#173 鈴印の大切なお客様
みなさん、ハンコをご注文される動機は様々です。もちろんハンコ自体が必要な場合がほとんどですが、意外に最近多いのはハンコのデザインをご希望されるお客様。例えばお店の看板だったり、ロゴマークとしてご活用いただく場合です。そのためにハンコをご注文いただくんですね。今回そんなご依頼をいただきまし…
みなさん、ハンコをご注文される動機は様々です。もちろんハンコ自体が必要な場合がほとんどですが、意外に最近多いのはハンコのデザインをご希望されるお客様。例えばお店の看板だったり、ロゴマークとしてご活用いただく場合です。そのためにハンコをご注文いただくんですね。今回そんなご依頼をいただきまし…
時代を守る人がいます。そして時代を切り開く人がいます。時代を守る人によって文化は守られ、時代を切り開く人によって新しい文化が成立していきます。どちらも大変…
月日の経つのは早いもので、親父が亡くなってから7年近くになるんですね。昨日は親父の七回忌の法事でした。改めてこういう節目を迎えると、改めていろいろ…
書こう書こうと思いつつ、バタバタしてて今日まで伸び伸びになってしまいましたが、先日2/3節分の日に護国神社節分講社開運厄除け祈願祭に参加してきました。…
本日ワケあって・・・レクサス宇都宮北店にお邪魔してきましたもちろん購入じゃございません♡買えません♡ちょい…