過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

免許証の更新に行ってきました♡

  1. 鈴印と人
  2. 1838 view

有る日突然見慣れたハガキが届きました。
いわゆる召集令状ですね♡
免許証の更新なんですけど、これまでのおぼろげな記憶では確か、ふらっと警察署に行って、2時間サスペンスみたいな映像を見て、そのうち新しいのができて持ち帰ったような。
なので今回も徒歩でふらっと行ってすぐ終わると、簡単に考えていました・・・

免許の更新は、違反者には厳しい

「ここでは予約のみで、後日教習所か免許センターで受講していただくようになります」

えっ?今までその場で終わりだったのに?
なんで今回はそんなに冷たい感じなのかな?
そんなことを思いながら、改めて連絡所の中身を見ると、まさかのこんな表記が。

すっかり忘れてた♡
そういえば今から3年半前、速度オーバーで捕まったんでした。
町興しでギネス世界一を取ろう!って企画に協力しに、向かう道中その町で捕まるという、まさに鴨がネギ背負って状態♡
もちろん詳しくはブログに書いてましたし、当時のアクセス数はとんでもない物でございました。

おいおい3年半前の話?しかもお手伝いだよ?なんて議論をしても仕方ありませんので、いくつかの選択肢の中から一番簡単に済みそうな免許センターを選択。
もう更新期間ギリギリすぎたので、午後の予定を全てキャンセルして、一路鹿沼の免許センターへ。
なんでしょう?この懐かしい雰囲気?
ミッドセンチュリーモダン?っていうか、昭和感?

なんとなく懐かしい♡

定刻通りスタートです。

「これから講習が始まります。みなさんは更新連絡書に書いてあるかと思いますが、過去5年以内に違反されているので2時間と長いです。
DVDを流しますが、途中誰かの携帯電話が鳴ったらDVDをストップします。だから当然その分終わりが長くなりますね。
たった1人のため、全員が待たされるわけです。
また、途中寝てしまった場合は、再度受け直しになります。年間40人くらいいますかね?夜勤明けだろうが関係ありません。寝たらアウトです。
つまらないかもしれませんけど、寝たらアウトです。」

こんなに脅されたのは久々です♡

そこからDVDの上映が始まりますが、そろそろ2時間かな?と時計を見ると、2分です。
地獄です♡

合計30分ほどでしょうか?地獄が終わったのは。
次に講習です。
気になるテーマは・・・「免許の更新のタイミング」

ゴールドの場合の更新のタイミング。
途中捕まった場合の更新のタイミング。
全てが誕生日を中心に繰り広げられる免許証の更新のタイミング。
これが約1時間。
地獄です♡

「違反をしなければこの時間も過ごさずにすみますからね。次の更新まで安全運転を心がけてくださいね。」

そんな話を聴きながら最近話題になっている「大麻は厳罰化か?それとも治療か?どっちが根絶に効果的か?」
罰では治らんな、そんなことが頭をよぎっていました。

講習での学びもありました

ながら運転の携帯は、固定してあればナビと一緒

❸に書いてありますね。

「カーナビやカーテレビなど」には、車載装置に限らず、車内に固定した携帯電話などの画像表示用装置を含みます。
カーナビなどの画面の注視は禁止行為ですが、罰則等の適用は、交通の危険(交通事故など)を生じさせた場合に限ります。

どうやって事故った際に画面を注視してたって立証するのかが、非常に悩ましかったですけど、そういうことらしいです。

暗証番号登録カードは、本籍を読み出すときに必要

免許証の書き換えの時に必ず書かされません?これ。
なんか分からないんで、これまでもずっと免許証と一緒に大切に保管していたんですけど、今回その理由が分かりました。

「以前は免許証に本籍って書いてありましたね?今は、防犯の観点から免許証への記載が無くなりました。
でもいざというときに本籍が必要になる場合がありますよね?
そんな時、先ほど登録していただいた機械にこの暗証番号を入力すると、本籍が分かります。」

なんかよく分からないことだらけのお話でしたが、本籍は別に控えてあっていつでも分かるワタクシには不要なカードであることだけは、はっきり分かりました。
ちなみに、試しに暗証番号1も暗証番号2も同じ数字にしましたけど、大丈夫でした。

違反は5年に遡る

ワタクシ的に結構衝撃だったのが、これ。
違反って免許証の書き換えの時にリセットされると思っていました。
だから捕まってすぐに更新があった場合、次回の更新もその違反が影響して青免許だそうです。
まあよくよく考えたらこれらは国の収入ですからね、そりゃガッチリ取られますわね♡

最後に

若かりし頃は、恥ずかしながら反発してばっかりでした。
ところがさすがに人生の折り返しに差し掛かると、違う世界が見えてきます。

なんのために更新があるか?
収入です♡

なんのために読まない冊子を毎回くれるのか?
収入です♡

なぜ普通入りますよ的な言い回しで「交通安全協会」にさらりと入会させようとするのか?
収入です♡

いやマジで交通安全協会は気をつけたほうがいいっすよ。
窓口で印紙を購入するバタバタの際に「交通安全協会はご入会でよろしいですね?」ってさらっと聞いてきますからね。
ちなみにワタクシ前の超イカツい若いお兄さんは「はい」って言ってました。
ワタクシも昔は「はい」って言ってました♡

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

象牙印材の製造工程

ここでは象牙が、「牙」から「印材」になる一連の工程をわかりやすくご紹介します。機械加工と職人の手作業の両方の工程を見ていきましょう。この比較から素材の良さだけでな…

  • 1799 view