MacBookクラムシェルモードに変えてからのiPadの利用方法
タイトル見て「なんのこっちゃ?」って方もいると思うので、簡単に説明しておきます。今までのワタクシの仕事環境は、デスクではiMac、出先でPCが必要な時はMacBook、それ以外はiPadを持ち歩い
タイトル見て「なんのこっちゃ?」って方もいると思うので、簡単に説明しておきます。今までのワタクシの仕事環境は、デスクではiMac、出先でPCが必要な時はMacBook、それ以外はiPadを持ち歩い
今回も多くの方からのご注文並びにご来店、誠にありがとうございます。これまでもフェアを色々と開催してきましたが、全品対象は4年前のHPリニューアル以来となります。そのため印材の種類やお使いの用途
もうまもなくですので、改めて告知いたします。鈴印店舗隣にある専用駐車場のご利用が、5月末日をもちましてご利用終了となります。多大なるご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いい
鈴印にもYouTubeページがあります。改めて見ると7年前から初めていたようです。総投稿数は、46本。少ないっすね、、、汗実は数年前から動画コンテンツに力を入れようと、ずっと考えていま
ゴルフって一生懸命打ち込んでる時よりも、久々の方が案外スコアが良かったりする。なんて話を聞きました。実はワタクシ、あれだけ熱をあげていたゴルフに、すっかり飽きておりました。まあ原因は半年で
篠井にある冒険活動センターが面白いとの噂を聞きつけ、先日行ってみました。感想を言うと、本当冒険。まあ過去を振り返るとツインリンクのハローウッズに近い印象ですかね。それの天然バージョンっ
ソールドアウトになった商品は、マスターピースのマッコウクジラつい先日、印材の中でも最も希少なマッコウクジラをまとめて入荷することができました。ラインナップは、15・16.5・18㎜の3種類
さっき聞かれたんです。「ブログどのくらいの期間、書いてるんですか?」なので調べてみたら、驚きました。ブログはじめて10年経ってました、、、汗ちょっとびっくり、、、汗