公式ホームページ オンラインショップ

忖度(そんたく)さま実印♡

2017.06.08
手書き文字

世間では毎年「お名前ランキング」なるモノが実施されています。

当然今年はまだ6月ですけど、今や人気急上昇で確実に今年のナンバーワンになるんではないかと噂されるお名前があるのはご存知でしょうか?

その名も・・・

 

「忖度」くん

違うランキングだろ♡

 

そんなワケで、今年はご注文殺到!を予定しまして、前もって練習してみたいと思います♡

実際に彫るのはめんどくさいんでね、今回は文字だけのご紹介。

さてさて一体どんな文字になるんでしょうか?

 

 

忖度(そんたく)さま実印♡

鈴印の実印は、全てにおいて手書きの文字からスタートします。

だから最初に書くんですね。

まああまり読みやすいのや一般的なのは面白くないんでね、今回は鈴印オリジナル書体のみでご紹介。

 

忖度さま小篆

小篆(しょうてん)

鈴印オリジナル、落款風実印に使われる書体です。

 

中国の秦の始皇帝が統一されたとされる文字で、現在の楷書などの原型になる文字です。

不思議とこういったちょっと読みにくい文字って、格調高い雰囲気を醸し出すんですね。

 

きっと格調高く、他人の気持ちを推し量ることができるお子様に育つコトでしょう♡

意味不明♡

 

 

忖度さまSK印相

SK印相

鈴印オリジナル、主にチタン印に使われるデザイナーコラボ書体です。

 

印鑑によく用いられる曲線が主体の印相体を、独自に直接的に用いたデザイン性の高い文字。

幾何学模様のグラフィカルな雰囲気は現在人気急上昇で、時代の最も最先端な文字です。

 

きっとグラフィカルで、他人の気持ちを推し量ることができるお子様に育つコトでしょう♡

意味不明♡

 

 

忖度さまSK印相ひらがな

SK印相ひらがな

右上から「そんたく」となっています。

 

漢字の場合はひらがなじゃ登録できない自治体がほとんどなので、仮に「鈴木そんたく」くんというひらがなの戸籍の方のみ対象になりますのでご注意ください。

 

ってかもはやひらがなにも見えない♡

きっとひらがなにも見えない、他人の気持ちを推し量ることができるお子様に育つコトでしょう♡

意味不明♡

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

お名前には無限の可能性が秘められています。

 

そして、果たしてこの文字が戸籍上認められるのか?

一切確認すらしておりませんので、ご検討の際は各地方自治体に事前にご確認ください。

いないだろ♡

 

最後に、政府関係者の方からのご依頼も心よりお待ちいたしております。

別に認印だっていいじゃない。

 

それか確認印ね。

 

「忖度」しましたの印♡

怒られるぞ♡

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ