公式ホームページ オンラインショップ

ボーリングができない♡

ほぼ日記♡

先日、久々に次男がボーリングをやりたいと言い出しまして。

まあそこでもまた、色々とトラブルが発生するものですね♡

ボーリングができない♡

長男は友達と遊ぶって言うし、三男は少々風邪気味のためお休み。
んなワケで、珍しく次男と二人でお出かけ。
ところが・・・

いつもの1件目に到着すると、入り口に「本日貸し切りのため、一般入場は17:30〜とさせていただきます」的な張り紙が(^_^;
そのときの時刻は14時頃。
さすがに4時間半も待っていられませんので、また別のボーリング場へ。

するとそこでも「ただ今混み合っておりまして、今から30分ほどお待ちいただくようになってしまいますが」
そうなんです。
ボーリング場自体が少ないせいでしょうか?
結構混んでるんですよ。

まあでも30分ならねと待つことにしました。
気がつくと昼寝をしてしまったワタクシ(-_-)zzz
目が覚めると1時間経ってるじゃないか!

確認に行くと「あっ、あと5分10分で及びできるかと思います」との回答。
それを聞いた次男が・・・

次男
絶対ウソだよ

と耳打ち♡

ワタクシ
さすが、よくわかってるじゃんw

なんか違うとこ遊びに行って、夕方さっきのとこ行こうか

と時間を潰して、結局17:30に最初のボーリング場に行来ましたとさ。

それにしても久々のボーリング。
やっぱ楽しいですね!
って内容は今回もInstagramをご覧ください♡

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鈴印非公式(@suzuin__unofficial)がシェアした投稿

すみません。
最近ブログよりInstagramが楽しくて♡

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ