公式ホームページ オンラインショップ

初めてのアッポーペイ♡

2016.11.05
ほぼ日記♡

先日Apple Watchをゲッツしました!

Apple Watch

Apple Watch Nike+腕毛♡

 

ワタクシ基本的に新しいモノ好きですが、なぜかApple Watchの1はあまり欲しいと思わなかったんですよね。

まあ一番の理由はデザイン的にあまり魅力を感じなかったから?なのかもしれませんけど、使ってるイメージができなかったんですよね。

 

じゃあどうして今回欲しいと思ったか?

 

 

Apple Watchを欲しいと思った理由

まずは最初にコレみて触手が動きました。

apple watch

で、よくよく調べるとNikeとコラボ?

しかもワタクシが走るログを全部残してるiPhoneアプリ、Nike+が標準装備とな?

最近、走ってないけど♡

 

しかもiPhoneを持たなくてもApple Watchにログが残るとな?

しかもiPhone7じゃなくてApple WatchでApple Payが使えるとな?

しかもiPhoneを持たなくてもApple Payでお買い物ができるとな?

 

 

それなら真夏に走ってて脱水症状気味になって水道を探して急いで走る、というまるで本末転倒なランニングとおさらば♡

今度はSuica自販機を探してランニング♡

 

他にもApple WatchだけでAmazonでお買い物ができたり、電車の改札通れたり、パワポやキーノートのリモート操作ができたり、LINEやメッセンジャーの返信ができたり、おまけにクレジットカードから直接Suicaにチャージできたり・・・

なにこの近未来感♡

 

 

アッポーペイへの道♡

実はここだけの話ワタクシ移動は基本、車が多いためこれまでSuicaを持っておりませんでした。

まあ駅も近いんで、新幹線に乗る時は毎回金券ショップでチケット買って、みどりの窓口で指定席に変更してもらってって流れ。

それ自体は別に気にもならなかったんですが、問題は東京に行ってからの地下鉄。

 

券売機の上の路線図見ながら「え〜と神保町、神保町」って降りる駅探して、「あっ170円ね!」って小銭探して、チャリンチャリンとお金入れて、出てきた切符取って周りを見ると・・・

同じ事してんの・・・外国人とワタクシだけ♡

ちょっと恥ずかしい♡

 

もうね、そんな生活ともおさらば!

ここからはもう速攻で動きますよ。

まずはiPhoneで生まれて初めてのSuica登録。

多少すったもんだはありましたが、ググると全部回答載ってますからね。

 

クレジットカードと紐付けして、iPhone上で5000円入金完了。

Suica

ちなみにこちらはApple Watchのスクリーンショットですね。

 

「ダブルクリックで支払い」って書いてますけど、ググるとかざすだけで大丈夫とのこと。

 

とは言え、もしレジが並んでて支払えなくて、後ろの人に「チッ!」とか言われたらどうしよう?とかビビって二の足を踏んでました。

初心者か♡

 

しかし!

そんなワタクシもついにアッポーペイにチャレンジ。

 

レジで颯爽と「アッポーペイのSuicaでお願いします。」

臆することなくApple Watchをかざし、支払い完了。

Suica

せっかく何で写真も撮らせてもらって。

 

ちなみにApple Watchでも決済の確認ができました。

決済

5000円→4691円

 

お店の店員さんも「あっ!もしかしてApple Watchですか?それでお支払いの人初めてです」なんてお言葉。

嬉しくなってコンビニのレジですっかり話し込み、満足した気持ちで帰りましたとさ。

 

えっ?

なに買ったかって?

 

 

酒の力を借りたのか♡

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ