過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

親から子へ贈りたいのは、今より将来役立つもの

  1. 印鑑の物話

永遠のテーマかもしれませんね。親から子への贈り物。
いつの時代も、子供が欲しいモノと親がプレゼントしたいモノが一致しない、、、汗

振り返りますとワタクシも、北斗の拳の対決ゲームが欲しかったのに、なぜか知恵の輪。
あとは北斗の拳の完全版が欲しかったんだけど、なぜか国語辞典。
ケンシロウ風の革ジャンが欲しかったんだけど、なぜか1000円。
ウチのサンタクロースは、全く話が通じませんでした♡

まあでも今となってはその真意がなんとなく見えますよね。
ゲームじゃなくて知恵の輪なのは、頭の柔軟性?
国語辞典のおかげで、分からないことは自分で調べる習慣が身につきましたし、1000円からスタートして貯金して革ジャン買いましたからね。

つまり・・・

 

親から子へ贈りたいのは、今より将来役立つもの

子供の欲しいものはいつだって今欲しいもの。
まあこれは大人になっても変わらないっちゃ変わらないんですけど。
北斗の拳が欲しい、カメラが欲しい、車が欲しい、家が欲しい・・・
いくつになってもキリがありません。

対して親になって子供に贈りたいのは、将来の何かの役に立ちそうなもの。
そこまで書いて知恵の輪をもらったワタクシは
北斗の拳→漫画家
カメラ→カメラマン
車→レーサー
家→一級建築士
役に立つでしょ?
ひねくれ者♡

まあ昔から、漫画より活字の本。おもちゃよりはパズル。スマホよりはパソコン。な感じではないでしょうか?
これらって結局のところ

今はその価値に気づいてないけど、将来きっと役に立つ可能性の高いモノ

ではないかと。
つまり子供の将来への投資と思われるモノに対しては、惜しくないんですよね。
まあ実際何が役に立つのかは、コレまた永遠の課題だったりもするワケですが。
でも少なくとも自分の経験値から叩き出された将来役に立つであろうモノを提供することは、それだけでも意味があったりもします。
自分の考えを後世に伝えるワケですからね。

 

最後に

そして実印も、それに含まれるモノになります。
残念ながら二十歳の記念に親から実印をもらって、眠れなくなるほど嬉しい可能性は低いです。
だけどそれが歳を重ね、立場も変わり、重い責任を背負うようになって押す時に、そのシチュエーションを想定してたことに感謝します。
実際に私もそうでした。

あの緊張感溢れる場面で、その空気に飲まれることなく自信を持って押せるありがたさ。
そして「ここに押してもいいよね?」などと頭の中で確認して、自分の覚悟を決める。
守られているようなありがたさを感じました。

もしお子様の贈り物に迷ったら、実印もその候補に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

実印は親から子への贈り物

知ってますか?実印は親から子への贈り物このフレーズ、私の尊敬する方と私の親父が偶然にも全く同じ事を言ってて、非常に感銘を受けた言葉です。皆さんどうしてか分かり…

  • 275 view

実印はわが子への贈り物

飲み会を重ねる程に体調がみるみる良くなっていく・・・そんな鈴印 鈴木延之です☆ま、別に元々悪くもないんですけどね?久々にね、ハンコについてがっつりとブログを書こうと思う今…

  • 152 view