過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

右手復活

  1. 社長ブログ

大変お騒がせしました。
って言ってもほぼブログの中だけのお話でございますが、

当ブログでも書いています通り、ボウリングのしすぎなのか?またまた間違えたカーブボールの投げすぎなのか?
右手首を痛めて、歯ブラシすら思うように持てない日々を過ごしておりました。
が、速攻で復活しました!

右手復活

ワタクシもまだまだ若いっすね!
速攻で復活です。

今回も友人でもあり、いつも大変お世話になっている鈴木整骨院、強さんのおかげっす。
ありがとうございました。

まさか2回の治療で完治するとは、北斗神拳恐るべしです♡

まあ色々お話ながら感じたのは、とりあえずなんでも力づくでやろうとするワタクシの修正であることがよくわかりました。
確かにボウリングも左手で投げると力が入りませんが、それでも十分なパワーがあります。
にも関わらずいつも右手で渾身の力で投げ込んでましたからね。
なので3ゲームもするとヘトヘトで、翌日は決まって筋肉痛。

強さん
大切なのは力を抜くこと。

そんな言葉が胸に沁みます。
そりゃゴルフのドライバーも、果てしなく右へすっ飛んでいきますわな♡
今回もまた勉強になりました。

最後に

痛むということは弱いということです。
つまりワタクシの今の右手では、14ポンドのボウルを振り回せるだけの腕力がないということです。
そのため今後はボウルを投げつつ、普段はさらに前腕や手首を強化するトレーニングに励みたいと思います。
次は15ポンドに挑戦♡

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

大掃除というよりデリート

今日は一日大掃除でございました。まあ大掃除ですから掃除がメインですけど、今年はテーマを持って臨みました。テーマはシンプルこれまでは置いてある商品をどかして綺麗…

  • 269 view

外でブタメン♡

熱しやすく冷めやすいワタクシが今熱くなっているのがたき火。火って人間の本能に訴えかけるものがあるからでしょうか?それともできなかったことができるようになった喜びで…

  • 39 view

彼らに暑さは関係ないんですね♡

昨日も暑かった。ワタクシ自身はそもそも暑さにめっぽう強く、夏に力を発揮する、いわゆるヤンキースの松井タイプ。言い過ぎ♡ ところがここ最近はどうも調子が出な…

  • 304 view

熱中症なのか?

お盆休みもまもなく終了でしょうか?そろそろみなさんもお疲れモードかと思われます。ワタクシも超久しぶりの長期連休明けのため、昨夜は飲む体力すら残っていないにも関わらず、…

  • 242 view

Apple Watchで、電車でGO♡

え〜近々、新幹線で金沢に行く予定です。ちなみに基本的にせっかちな性格から電車移動の苦手なワタクシは、できる限り車移動です。でも今回は金…

  • 413 view