公式ホームページ オンラインショップ

鈴印オンラインショップ、印章から象牙小物まで、商品カテゴリーを紹介します

2024.08.06
イベントの記録

みなさん、ありがとうございます!
おかげさまで早速、店頭やネットから大きな反響をいただいております、「能登半島震災復興チャリティーセール」。

今回のセール合わせて、鈴印オンラインshopの一部を改良しました。
これまで以上に、鈴印オリジナルのマスターピースやデッドストックにアクセスしやすくなったと思いますので、一度ご覧になってみてください。

鈴印オンラインショップはこちら

とはいえフェア開催中でもありますので、当ブログでも大きな商品カテゴリーごとにご紹介したいと思います。

印章具

個人向け印章具

鈴印の主力商品でもあり、またグランドメニューでもある印章具。
そのうちの個人様用のアイテムが「個人向け印章具」になります。
個人の方で、実印・銀行印・認印・アクセサリをお探しの場合は、以下のリンクをご覧ください。

個人向け印章具はこちらから

法人向け印章具

印章具のうち、法人様用のアイテムが「法人向け印章具」になります。
法人用の、実印・銀行印・角印・アクセサリをお探しの方は、以下のリンクをご覧ください。

法人向け印章具はこちらから

マスターピース・デッドストック

鈴印が誇る特別なアイテムを揃えた取り組み、それが「マスターピースとデッドストック」です。

マスターピース

鈴印の長年の歴史に裏付けられた至高の傑作たち。
初代より専用セラーによって大切に保管され続けてきた、二度と手に入らない逸品の一覧です。

マスターピース一覧はこちらから

デッドストック

歴史ある店舗様に眠っている、希少かつ状態の良い素材のみを厳選し、特別価格にて提供する試みです。
品質には徹底的にこだわり、信頼関係の元に譲り受けた最高級品のみをセレクトています。

デッドストック一覧はこちらから

 

鈴印を代表するマスターピース・デッドストックは、約5年ほど前からはじめた取り組みですが、当初ここまで続くことを想定して設計していませんでした。
スタート時は私たちのこだわりをじっくりご覧いただきたく、内容を読み進めていただいてから商品にたどり着く構成にしていましたが、商品が増えてくると見づらくなることがわかりました。
ちなみに以下のような階層になっていました。

■Then
1トップページ
2マスターピース・デッドストックのリンク
3マスターピース・デッドストックとは
4商品紹介情報
5商品ページ

以前から一部のお客様から「商品にたどり着くまでの階層が深い」とのご意見をやんわりと頂戴しておりましたが(^_^;
ようやく見やすいであろう構成が今回の改編で完成しました。
ちなみに以下のようになっています。

■Now
1トップページ
2マスターピース・デッドストックのリンク
3(新設)商品一覧
4商品紹介情報&マスターピース・デッドストックとは

階層を減らし、新設した「商品一覧」によって全商品の比較をしていただいたあと、詳細ページに飛んでいただく構成にしました。
かなり見やすくなったと思いますので、よろしかったら新しいサイトもご覧になってみてください。
※リンクは最下部にご用意しています。

象牙小物

こちらも今回のセールの見どころの1つでしょうか?
新たにスタートした象牙小物です。
こちらもフェア対象になっていますので、気になるアイテムがありましたらこの機会にぜひ!

象牙小物はこちらから

最後に

マスターピース・デッドストックですが、改めて商品一覧にすると凄い量でした。
現在は販売中の商品と、ソールドアウトの商品が混在しておりますが、こちらも追って表示方法を検討していきます。
まずはこれまでの実績として、お時間あるときにご覧いただけたら嬉しいです。
自分なりにすべてのアイテムへの想いをふんだんに込めて、1つ1つコツコツ書き上げた思い入れもあったりしまして(^_^;

このように、進みながら改編を繰り返しているサイトですので、もしかすると整合性がとれてない箇所なんかもあったりするかもしれません。
もしそんなところを発見したら、ぜひ教えてください。
また他にも疑問点などあれば、お気軽にお問い合わせくださいね。

では今回のチャリティーセールは約1ヶ月(8月末まで)となりますので、じっくりとご検討ください。
ただし限定品なお早めに♡

 

鈴印オンラインショップはこちら

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ