過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

鈴印店内にてsuzuin lover捺印体験&エンボス体験開催中

  1. お店の話

現在開催している「能登半島震災復興チャリティーセール」ですが、これまでアナウンスしている通り、店頭でsuzuin lover捺印体験&エンボス体験も開催しております。

そしてありがたいことに紙を仕入れさせていただいたデコカードさんが、Instagramのストーリーズで「suzuin lover捺印体験&エンボス体験」をご紹介くださいました。
↓こちらはデコカードさんのInstagramになります。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

DECO-CARD(@decocard_2011)がシェアした投稿

するとさらにありがたいことに、お客様からsuzuin lover捺印体験&エンボス体験のお問い合わせをいただきました。
これまでブログ等で詳細をご紹介していませんでしたので、一旦まとめておきます。

suzuin lover捺印体験&エンボス体験はこちら

気がつけば、鈴印店内におしゃれな空間が完成しています。
女性の感性恐るべしです!

そしてsuzuin lover捺印体験&エンボス体験では、基本的に以下のように設定しました。

1.紙をご購入ください

ハガキサイズ1枚:(税込)20円
小サイズ1枚:(税込)10円
封筒:(税込)50円

まずは体験を行っていただくための紙をご購入ください。
今回ご用意したデコカードさんの紙は、私自身衝撃を受けるほどでした。
見た目や触ったときの紙の高級感だけでなく、書いたときの書き心地が今までに感じたことがないほどで、今ではお客様にお渡しする版下としても使っています。
詳しくは以下から。

スタンプを捺したり、エンボス加工をしなくても、それだけでも十分に個性を表現できる紙です。
こちらは是非一度お試ししてほしいクオリティです。

2.suzuin loverの一部をご用意しました

試作として作ったものなので、全種類ではありませんが、suzuin loverアンティークの一部をご用意しました。
こちらは宣伝用として使っているものですが、みなさんもご自由にお使いください。
もし気に入ったら購入してくださいね♡

3.エンボス体験

エンボス加工体験15分(税込)330円

購入していただいた紙や、捺印をした紙をエンボス加工することができます。

使い方もその場でご紹介しますのでお気軽にご利用ください。

4.suzuin lover即売会

現在発売しているsuzuin loverをご用意しました。
こういったスタンプはできれば現物を確認したいですよね?

ご安心ください!
全種類揃えましたので、手に取ってサイズ感や質感などをご確認ください。
※実際に押せるサンプルは一部となっています

suzuin loverはこちらからも購入できます

最後に

以上が店頭での体験になります。
他にもいろいろとやりたいことがあるんですが、ひとまず今月は同時開催のため、以上の内容とさせていただきます。
もちろん体験はせずに、デコカードさんの紙の購入や、suzuin loverの購入だけも大歓迎です。

今回のイベントで感じていただきたいのは「紙にハンコを捺す」という、人の本能にもすり込まれている体験です。
実印を紙に捺すのも重要な体験ですが、今回はおしゃれな紙におしゃれなスタンプを捺すという楽しい体験です。

文具女子の方々が「沼る」とおっしゃるのもわかるくらい、私でも楽しくてはまりました(^_^;
まさかハンコを捺すことがこんなに楽しいとは、この活動をはじめて感じたほど。

suzuin loverは他では手に入らない、私たちが独自に考えたデザインで、高品質の素材を使用しています。
そのためちょとだけリッチな感覚を感じていただけましたら幸いでございます。
お盆期間中も営業日がございますので、よろしければお休みの思い出の1つとしてご活用ください。

それではみなさまのご来店を、心よりお待ち申し上げております!

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

お盆休み営業の理由

今年のお盆は8/13〜8/16だそうです。私も本家の後継者ということで、例年この期間はお店共々お休みをいただいております。が、今年は休まず営業致します。ち…

  • 390 view

鈴印Tシャツ完成しました☆

サッカーW杯、ドイツが優勝しましたね!中央はキャプテンのカンナバロ選手☆いつのだ?やはり今回のドイツ、明らかにぶっちぎりで強かったですからね?…

  • 299 view

美しすぎる・・・

あれ?なんだろ?なんで昨日何もしてないのに筋肉痛♡もしかして日曜日の???んな訳ないっすよねーーーーー!鈴印 鈴木延之です♡…

  • 246 view