公式ホームページ オンラインショップ

「こういうの探していた!」「今までみたことない!」の声続出の印鑑一式を入れるケース

印鑑アクセサリ

ありがたいことに売れています!
法人印一式が印章ケースごと入る、理想の収納ケース「ドマーニ」。

ドマーニの詳細は以下のブログをご覧ください。

[clink url=”https://blog.suzuin.co.jp/36170.html”]

これまでの傾向では、9:1で店頭でお求めいただいております。
そして店頭ですから直接お客様の声をいただくことができます。
嬉しいことに後日談を教えていただ
なので今回のブログは、そんなお客様の声をご紹介したいと思います。

「ドマーニ」をお使いのお客様からの嬉しい声

ご購入の際に「こういうの探していた!」というお声の他にも、実際にお使いいただいたお客様からは、嬉しい感想がたくさん寄せられています。

CASE1:作りが良い

しっかりとした作りで、安心感があります

あるお客様は店頭でドマーニをご覧いただき「初めて見た時から、これは絶対に使いやすいと感じた」との感想をいただきました。
印鑑一式を収納するための工夫が凝らされていること、特にケースごとまとめて収まる点が好評です。

また「ドマーニ」の革の質感が高く評価されており、別のお客様は「契約時に相手にも好印象を与えることができて満足」とおっしゃっていました。
見た目の重厚さがビジネスシーンにふさわしいと感じている方も多く、対面の場面でも自信をもって使用いただいているようです。

CASE2:サイズ感が良い

サイズ感が絶妙で、存在感があっていい

「ドマーニ」のサイズについては、あるお客様から「少し大きめで存在感があるから、契約のときに自身を持って差し出せる」との声が寄せられています。
一方で、「サイズが大きすぎないからカバンに入れても邪魔にならないのがいい」というご意見も。
バッグにも収まりやすいサイズ感が、持ち運びにも最適と評判です。
この絶妙なサイズが、オフィスでも外出先でも便利に使えるポイントになっているようです。

 CASE3:収納が良い

思っていたよりも柔軟な収納ができて便利!

あるお客様からは、「実印や角印だけでなく、朱肉や小物もすっきり収まるので、どのシーンにも使いやすい」との声をいただきました。
必要に応じて配置を変えられることで、印鑑収納だけにとどまらない使い勝手が評価されています。
特に喜ばれているのが収納の自由度。
「印鑑だけでなく、銀行カードや名刺も一緒に収納できるので、何度もカバンの中を探す手間が省ける」のとこと。
そのような理由で、採取的にお持ちの法人様の分だけまとめて購入されたお客様もいました。

CASE4:取引先の印象も良い

取引先にも好評!

ある法人の担当者様からは、「取引先に見せても『こういうの初めて見た』と驚かれる」との声も。
周囲からの反応も含めて、購入してよかったという実感を得ていただきました。

CASE5:デザインが良い

デザインもシンプルでオシャレ!

ビジネス用に無駄のないデザインも人気の理由です。
本革を使用しているため高級感もあるだけでなく、余計な装飾のないシンプルな作りが嬉しいとのこと。
重要な契約の場面ですから、華美ではなく、シンプルで質感が高いことで信用を得る機会にもなるようです。

ドマーニの動画一覧

これまで商品紹介だけでなく、きっかけとなったお客様の声もまとめています。
またInstagramでのご紹介していますので、それらを一挙ご紹介しておきます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鈴印公式(@suzuin_official)がシェアした投稿

最後に:あなたのビジネスシーンにさらなる品格を

「ドマーニ」は、多くのお客様にご満足いただいている理由がいくつもあります。
その精巧な作りや洗練されたデザイン、柔軟な収納力により、ビジネスの場で自然と重厚な印象を与えることができる高級印鑑ケースです。

どのような場面でも、「ドマーニ」は信頼を伝えるパートナーとしてあなたの側に寄り添います。
法人様の重要な契約や会議、銀行での手続きなど、印鑑一式を必要とするシーンが増えるほど、ドマーニの存在価値をより実感していただけることでしょう。

これからも、お客様のご期待を超える商品づくりを目指してまいります。
ぜひ一度、「ドマーニ」の良さをご体感いただき、ビジネスのさらなる成功をお手伝いさせてください。

ドマーニの購入はこちらから

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ