過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

フリーパスって、やっぱり最強!ひたち海浜公園で過ごす気ままな一日

  1. 社長ブログ

ふと思い立って、3日ぶりに(笑)ひたち海浜公園へ行ってきました。

フリーパスはお得なのか?

やることないんで、ノンアルビール、そしてなぜか無性に食べたくなるスモークターキー…。

それらをほおばりながら、ふと思いつきます。

ワタクシ
無条件にフリーパスを買ってはみたものの、果たしてお得なんだろうか?

ちなみに…近所なのでよく行くとちのきファミリーランドでは、フリーパスを買うことはありません。
なぜなら、コスパが悪いから。
あいつら、途中で飽きちゃうんですよ。
なので、いつもは乗りたい分だけ、細かくチケットを買って対応していました。

対してひたち海浜公園では、いつも自動的にフリーパスを買っていました。
比べると全体的に価格も高めの設定ですし、種類も多い。
楽しく滞在時間も長いからと言うのが理由でしたが、やることないんで確認することにしました。

フリーパスが断然お得でした

それはまるで探偵のように、子どもたちの行く先にこっそりついて行きます。
入場する度に入り口の価格を確認し、記録。
すると・・・

乗ったアトラクションをメモで計算してみたら、合計なんと7,100円分。
それがフリーパス4,400円でぜーんぶ楽しめちゃったんです

最後に

案外、勘って当たるもんですね。
乗りたいものがたくさんあって、フルで楽しんでくれました。

今回は彼らにもミッションを与えました。

ワタクシ
入り口の粘弾見て、4,400円以上遊べよ。
もととれるから。
子どもたち
わかった_!

と、金額も見ずに一目散♡

とはいえ多く回るミッションは理解してくれたようで、最後の頃は新しい遊びを見つけました。
その名も・・・

入ってなにもせず最速で出てくる

フリーパス以外のときやったらぶっ飛ばすぞ♡


ま、そんな感じでひたち海浜公園では、フリーパスの方が断然お得だったというワケです。
今回もスマホ片手に、ゆるっと動画を撮影して、Instagramに投稿してみましたのでご覧下さい。

👇その投稿がこちら👇

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鈴印非公式(@suzuin__unofficial)がシェアした投稿

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

次男は救急車に乗れたのか?

以前もどこかで書いた気がしますが、ウチの次男は救急車が大好きです。トミカも好きですし、道を走っているのを見るのも好き。ワタクシが運転中もうっかり「ほら!救急車きた…

  • 531 view

時計のトリック

思い込みって怖いです。思い込みは、人の判断力を狂わせます。そしてその思い込みに気がついた頃はそう、時すでに遅しなんです。昨日は…

  • 549 view

ダイエット成城石井メシ♡

プロの指導を伴った本格的なダイエットを初めて早1年が過ぎました。その間に着実に体型は変化し、逆にそれが当たり前にもなってきました。振り返りますと一番何に気を使って…

  • 2040 view

ブログの方向性を見つめ直す機会

Blogを毎日書く日々を送っておりますと、その時その時で色々課題があります。今日ネタないわ?とか、書く時間ないわ?、ハンコの話書きたくないわ?とかね。だか…

  • 825 view

ワンデイパスより回数券♡

久しぶりに子供たちとの休日でした。最近の週末は部活に追われる長男と、奥様のご実家にいる次男と三男。誰も遊んでくれません。ところが状況が変わるとそれが一変します…

  • 135 view

寝坊しました♡

鈴印は、本日から通常営業となります。ワタクシ自身は3日からお店に出ていますので、大きな休みボケはございませんが、それ以上の大失態をやらかしてしまいました♡寝坊しま…

  • 43 view