クレアチンって効果あるの?実際に飲んでみた体験レポ
筋トレ続いてます。
気がつけばYouTubeも筋トレに動画ばかり候補にあがってくるようになりました。
そんな時に目にしたのがクレアチン。
ちなみにクレアチンとは・・・
クレアチンとは
クレアチンは、筋肉内でエネルギー源(ATP)を効率的に再合成するために重要な役割を担う天然の化合物で、主に肉や魚に含まれています。
サプリメントとして摂取することで、次のような効果が科学的に確認されています
・短時間・高強度運動時の筋力・瞬発力の向上
・筋肉内の水分保持によるサイズ増加(パンプ感)
・筋肉量の増加・トレーニングボリュームの向上
・一部研究では筋損傷の軽減や回復促進の効果も示唆されています
筋トレをしている人にとっては、まさに「味方」みたいな存在のようです。
せっかく必要に迫られている訳でもないのに、無駄に重い物持ち上げてますからね。
少しでもやる気が継続するようにと、飲み始めてみました。
すると・・・
筋肉がムクムクしてきた?
まず一番感じたのは、筋肉が前よりデカくなってきました。
特にトレーニング後のパンプ感が長持ちするし、なにより見た目が変わってきた気がします。
「お、なんか前より腕の形ちがうな?」
「胸板もちょっと出てきたかも?」
そんなふうに(自分では)実感してます。
いいんです。
所詮、自己満ですから♡
とにかく喉が渇く。水、飲みまくり
でも、ここからがクレアチンの本領発揮なのか?
気がつくと、やたら喉が渇く。
クレアチンって筋肉内に水分を取り込むそうで、水分補給は必須と聞いていました。
今までの水分補給は「コーヒーでOK」だったのに、今じゃ毎朝500mlのウィルキンソンを4本買っています。
本当ダイエットとか筋トレって、お財布に優しくないですね♡
サウナでも滝汗
そして地味にびっくりしたのが、サウナ。
ワタクシもともと暑さ耐性が高いようで、「じんわり汗かいて気持ちいいな〜」って感じだったんですけど、
クレアチン始めてからは、まさに滝。
しかも、いままでは10分くらい経たないと汗がでてこなかったんですけど、2分で発汗。
しかもとどまることを知らない。
最初「具合悪くなった?」なんて思ったほどで、ございました。
最後に
まあそんなワケで1ヶ月ほど経過しましたが、まとめるとこのような結果となっています。
- 持ち上がる重量が増えてきた
- 筋肉はちょっとデカくなってきた
- 水は1日2リットル飲むようになった
- 体に力がみなぎるようになってきた
本当、驚くほど良い効果ばかりです。
しかも結果が出てくると楽しくなって、筋トレ自体も続くようになりましたしね。
もうね、鏡を見るのが楽しみ♡
なんですけど、1つだけ残念なことがございます。
最近の洋服のトレンドってビッグサイズじゃないですか?
なので・・・
誰も気づいてくれません♡