過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

もうちょっと・・・♡

  1. 社長ブログ

えっ?何がもうちょっとって?

これっすよ、これ!

 

 

ブログ投稿数992

ブログ投稿数

 

昨日までで、922投稿。

だから今日ので993投稿目ですね!

 

2012年の5月から書き始めて、途中挫折して♡

で、確か書き出して半年くらい経ってから「できるまで休まず投稿しよ!」って決めて、一応それからは1日も休まずに投稿してますね・・・多分♡

ちなみに1000投稿を1つの目標にしておりました。

 

あと7!

カウントダウン入ってますね〜

CD SUZUIN

カウント〜ダウン♡

 

ブログを書き続ける理由は様々ありますが、実は密かにこれ・・・

 

「ブログは1000投稿を超えてからバズり出す!」って聞いてたから♡

 

動詞:「ばずる」または「バズる

「ばずる」とは、現在Twitter内で流行している単語や話題を指して使用する動詞

Twitter内で流行っている単語や話題を知ることができるbuzutter(バズッター)というサイトの名称から生まれたとされる。

要は「Twitterで今、流行っている」ということ。「話題になっている」という言葉に置き換えるとよりわかりやすい。

語源

英語の「Buzz」から来ていて、「蜂がぶんぶんと飛ぶ音」「特定の場所に集まり騒ぐ事」という意味。

はてなキーワードより

不純な動機だな♡

 

でね、噂によるとアクセス数が1000からうなぎ登りに上昇するって聞いてましたからね。

ドキドキワクワクでございます☆

 

ちなみに昨日の1ヶ月のアクセス数(page view数)はと言いますと

page view

7873PV

 

ま、多いか少ないかは置いといて、ワタクシ男として、なんとしてでも1万PVを達成しないといけない理由があるのです!

 

それは・・・

 

 

フライヤー

相変わらず嘘のフライヤー配ってんのか♡

 

ま、実際livedoorではクリアしてましたからね〜

livedoorは水増しだったけど♡

 

 

1000投稿を越えると本当にバズるのか?

いやはや、ここまでくると気になるのは、あの噂は本当だったのか?って話ですよ。

いやはや楽しみですね〜

 

楽しみだからちゃんとリサーチしますよ!

題して「噂の真相に迫る!1000投稿をした日と1001投稿をした日のPV数の違い♡」

 

どうぞお楽しみに!

いい振りするね〜♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

大洗満喫♡

GWですっかり海にハマってしまった我が家。天気も良くて多少暖かかったら、もう他に選択肢はありません。とはいえ海水浴ができない状態で1日過ごすのはちと厳しいので、別…

  • 222 view

ロックスターが歳をとると・・・

最近とても気になることがあります。現在わが家にはテレビがありません。そしてたまに他所の家などにお邪魔すると、数年ぶりに動いている、かつて憧れていたロックスターが動…

  • 86 view

餅つきでのまさかの役割♡

今日の午前中はとある団体での餅つき大会でした。まあワタクシそちらでも役員を勤めさせていただいておりますのでね、朝から早起きして参戦。34分遅刻したけど♡…

  • 392 view

父の日と呼ばれた一日♡

昨日は父の日だったようです。まあワタクシ自身はそもそも、あまりイベントごとを重要視するタイプではなく、誰かのお祝いなら仕方なく忘れないようにしますが・・・仕方なく…

  • 290 view

今日はメルマガ書いてます

これまで何度かブログでもご紹介している「ラポールメッセ」全6回でメルマガを書かせていただいてるんですけど、その第五回の締め切りがぼちぼち。…

  • 144 view

サイクリングロードだよね?

ワタクシが住む宇都宮には、大きな川が流れています。それほど大きくはないかもしれませんが。どっちなんだ♡鈴印の店舗の後ろを流れる川でもあるため、ワタクシ自身…

  • 251 view