公式ホームページ オンラインショップ

プレミアムチタン印鑑が人気です!

2015.03.18
TITANIUM

2014年1月の発売より、ここにきて更に人気が高まる鈴印オリジナル

チタン

プレミアムチタン印鑑

 

もちろんブログでも書いておりました。

発売当初のブログはこちらから

 

それから少し時間を置きまして

鈴印ブラックレーベル

鈴印ブラックレーベルが誕生致しました。

 

プレミアムチタン印鑑は今後もそのフラッグシップとして、燦然と輝いております!

 

ネット等をちょっと調べますと似たようなハンコは色々ございます。

でも鈴印で発売しておりますチタン印鑑は、一線を画します。

そのこだわりは、材料のセレクトはもちろん、そのケースから全てに及びます。
ここだけのお話ですが、ご購入いただいた方にのみすげー!って思って頂けるようなオプションもご用意!

お手元に届き、開けた瞬間に驚いて頂けたら幸いです♡

 

 

何と言ってもSK印相体です

材料もケースも包装も、まあ極端な言い方をすれば真似することは可能です。

難しいと思いますが。

 

でもこれだけは、誰にもマネできません。

だからこそ鈴印の命でもあります。

それが

 

鈴木延之 SK印相体

SK印相体

そう、書体です。

 

なんで誰にもマネできないかって言いますと・・・自分でもマネできないからです!

もうその都度その都度デザインします。

SK印相体の誕生秘話はこちらから

 

ざっくりご説明しますと

鈴木延之 sk印相体

まず、手書きでざっくり書きます。

ベースは篆書(テンショ)と呼ばれる実印によく使われる書体。

その線を、文字のルールに乗っ取って伸ばしたり付けたりします。
通常はこの作り方を書いたらマネできそうですけど、実はこの篆書という文字が何種類もあるんですね。
その中から前後左右の文字に合わせてセレクトし、線を伸ばし付けます。

つまりそのセレクトとアレンジの仕方が完全にオリジナルなんです。

 

そしてパソコンに取り込み

sk印相体PC取り込み

更に線の太さやバランスを微調整します。

ここも線の数によって微調整を繰り返します。

 

つまり、非常に手間がかかっております。

 

でもやはり手間を惜しんではいいモノは作れませんからね。

ご覧頂いた瞬間の、お客様の喜ぶ顔を想像しながら、楽しく製作しております。

 

 

店頭・ネット共に人気です

発売から徐々に人気を増し、店頭でもネットからでもお求めいただくお客様が増えてまいりました。

 

とは言え、決してお安い商品ではありませんから、お気軽にお求めいただく必要はございません。

むしろ一生モノとして、じっくり吟味されてからご決断いただきたいと思います。

そして一度ご決断頂いた後は我々にお任せ下さい!

 

あなたのお名前に最適なレイアウトでデザインし、未だ気づかないご自身のお名前の、文字の魅力を引き出します。

 

その瞬間の笑顔が我々の一番の原動力ですから。

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ