過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

#138 鈴印の大切なお客様

  1. 鈴印と人

☆本日のお客様☆

今回ご登場のお客様は確か2度目のご登場☆
もっとだったらごめんなさいね。
だってもうご紹介総数138名様ですからね!
いちいち全部覚えてられませんから♡

失礼な事言ってないで早速ご紹介致しましょう!
株式会社感歴プロジェクト代表取締役

金田雅子様

☆金田雅子様☆
※近々登記予定だそうですよ

こちらの社名を読んであれっ?って思われた方は感度が高い!
「還暦」じゃなくて「感歴」ってトコがポイントですね。

「還暦祝い」ですと60歳ですけどね「感歴祝い」なら歳なんて関係ないっすからね〜
社名の由来を伺いますと「その方の歴史に感謝」の感歴だそうです。
親に感謝したいな〜って思い立ったが吉日で、親御さんに感謝の気持ちを込めてお祝いしちゃいましょう!ってプロジェクトなんですって!

ワタクシ名付けて「感歴は子から親への贈り物」
どっかで聞いた事あんな?♡

具体的にどんな事をなさってるかって言うとですね
結婚式みたいなイメージで、ご家族ごとに合ったプランを金田さんと共に考えお祝いする。
たとえば、親子の思い出の料理をお子さん達が作ってご両親と共に食べたりとかね。
そんな大袈裟じゃなくてもいいそうなんです。
ご両親に感謝の気持ちを伝えたい。
大切なのはその気持ちですからね!

ま、でもやはり60歳を過ぎた親御さんへ向けての方が多いんですって!
ワタクシ思う訳です。
確か両親に還暦のお祝いをしましたが、誰に相談していいか分からなかったんで自分たちで考えました。
でもね、もしそのタイミングで金田さんを知り合ってたら必ず頼んでたなって。
そして今はもう1組の両親もいる訳で・・・
だったらみんな一緒にお祝いできないかな〜なんてね☆
ちょいと考えてみますかね♡

「還暦祝い」さんの詳しくはこちらから
↓   ↓   ↓
https://www.facebook.com/pages/感歴祝い/124162214357724

さてさてそんな金田さん「法人化する時の実印はもちろん鈴印さんで作ろうと思っていたので」
と嬉しいお言葉と共にご来店。
会社さんの実印と、金田さんご本人様用実印をご注文頂きました☆
ありがとうございます!

それにせっかく女性の実印ですからね。
法人用代表印も個人実印も女性らしい色合いのケースがいいですよね〜
って訳でお選び戴いたのは、どちらも鮮やか赤のレザーケース☆
せっかくなんで両方持って頂いてお写真をパチリ☆

ハンコって材料から書体からケースから・・・選ぶの多くて大変ですけど
そこはハンコプランナーのワタクシがご相談に乗ります♡

そしてお互いに相乗効果が生まれたらもっといいですよね
お祝いして頂いたらお返しもあるし・・・

だって「実印は親から子への贈り物」ですから♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

#065 鈴印の大切なお客様

おやまくまなお客様☆ついにこの方のご登場ですよ!いや〜嬉しいな〜。またしても遠く小山からのご来店。しかもその小山を代表するあのMEITENintervallo代表…

  • 404 view

#051 鈴印の大切なお客様

ご搭乗ありがとうございました☆☆新婚さんいらっしゃ〜いのコーナー☆愛車レクサスか、はたまた伝説のランクルかの如く、台車を見事に操る漢☆ちなみにこれが初…

  • 135 view

#209 鈴印の大切なお客様

いきなりですけど、みなさん鉄骨娘ってご存知でしょうか?1989年、鷲尾いさ子さんが出演されていた、「鉄骨飲料」ってドリンクのコマーシャルでした。ちなみに鉄骨飲料は…

  • 384 view

#118 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆今回は道具にこだわる方は必見ですよ!男は誰しも道具にこだわるモンです。だって素晴らしい道具は自分の所有欲も満たしてくれますし、何より使うだけで腕も…

  • 243 view

#141 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆みなさま毎度ありがとうございま〜す!本日のお客様のコーナー今回のお客様も満を持してのご登場!もう何度もお会いしてますね〜最初にお会いしたのはい…

  • 409 view

#169 鈴印の大切なお客様

やっぱSNSは凄いっすね!最近個人ではあんま投稿してないけど♡何が凄いってね〜次から次へとみなさんと繋がっていくんですよ!今回…

  • 391 view