過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

#153 鈴印の大切なお客様

  1. 鈴印と人

鈴印の大切なお客様☆

みなさま毎度ありがとうございます!
毎度お馴染みのこちらのコーナー

☆鈴印の大切なお客様☆

あれ?タイトル変わった?
そうなんです!
以前は☆本日のお客様☆だったんですがね〜
全く当日にご紹介できてませんので♡

ちなみに今回も撮影したのは3週間前!
毎度遅くなってすみません♡

ま、そんなワケで本日も参りたいと思います!

それではご紹介致しましょう。
本日ご登場はこの方
有限会社岡野住宅 代表取締役

岡野孝祐様

岡野孝祐様☆


え〜この方の行動力と凝り具合には毎度驚かされます。
以前は日本最速のモンスターバイク隼で峠を攻めまくってるかと思いきや
瞬く間に手放され、手放したお金をお子様の学費にプレゼント!
攻め攻めの日常から落ち着くのかと思いきや
今度は夜な夜なサーフトリップ!
サーフィン上手くなりたいって、走るは泳ぐはの日々トレーニング。
なんか以前は白くほっそりした印象だったのに、最近はすっかり色黒のマッチョ☆

長渕か♡

そんな趣味ですら手抜きの一切ない岡野さんですからね、当然仕事も凄すぎます!
建築のお仕事には建築学のみならず、物理学も欠かせないと物理の勉強をされ
お客様からのご質問にしっかりお答えするには現物を見て学ばないと説得力がないと、ドイツに行って建築学を学ば
今度はイタリアですってね!

目的はパスタですか?♡

なんかもう全てにおいてスケールがどでか過ぎるんですよ
だからね、お話していてホント楽しい!
ネタが尽きないから聞いてて飽きない。
そしてそのどれもがしっかり論理に基づいてるから、物凄い説得力。

お部屋空気の入力と出力はコントロールできるんですってね。
例えばトイレの換気扇は、付けっぱなしがベストなんですって!
止めちゃうと、臭いが中に充満しちゃうからなんですって
聞けば納得ですけど、知らないと分からんモンですたい♡
その理屈を応用すると、エアコンのいらない家が出来上がる!

いや〜お話聞いてたら家欲しくなっちゃいましたモン♡

ま、そんな岡野さん、今回またしても思いついちゃったんだそうです!
そうだ!会社の実印作り直そう!って。
こういう方は思いつくとあっという間ですからね。
早速いらして、早速ご注文頂いちゃいましたよ!
すげーいいヤツ☆

そして思いついた時に選んで頂いた事に心から感謝!
ありがとうございました。

そんな岡野さん、最近特に気をつけてる事があるんですって。
それは・・・

しゃべりすぎないコト♡

そんなこと言わないで、ぜひ喋り過ぎて下さい☆
おもろいから♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

#013 鈴印の大切なお客様

本日のお客様一体どこ向いてんだ?しかも寝てるし・・・(笑)本日のお客様はこのコーナー2度目のご登場ーーー!今や知る人ぞ知る伝説のお店居酒屋のん太さんの若旦那…

  • 249 view

#092 鈴印の大切なお客様

また出るの?いやいや実は「このコーナー」には初登場なのです!☆本日のお客様☆もうみなさんお顔をご覧頂いただけでニックネームが浮かびますね?♡よっ♡…

  • 249 view

#167 鈴印の大切なお客様

いよいよ満を持して待望の今回のお客様のご登場です!なぜなら常に鈴印の遙か先のプレミアムを表現し続け、来るお客様来るお客様にドキドキとワクワクをご提供されてる、ワタ…

  • 298 view

#170 鈴印の大切なお客様

気づけばこちらのコーナーもなんだかんだで170人目!みなさま毎度ありがとうございま〜すただ1つ問題が・・・あのね、以前は同じ人…

  • 442 view

#162 鈴印の大切なお客様

最近は新旧織り交ぜて鈴印の大切なお客様をご紹介してますからね、ブログをブックマークされてる方は「凄いマメじゃね?」なんて思ってらっしゃるかもしれませんが、実は密かに新しい…

  • 634 view

#190 鈴印の大切なお客様

今回もまた超有名なお客様をご紹介させていただきます。「自分の会社の実印は、今一番勢いのある鈴印さんで」そんなとっても嬉しいお言葉と共に、新たに…

  • 686 view