これまで鈴印では鈴印新聞をはじめ、様々な季刊誌を発行して参りました。
そして数々のメディアでもご紹介いただきました。
毎回ご協力いただいたみなさま、その節はありがとうございます!
そしてこれからもよろしくお願いします。
しかし!
今回ご紹介するのは、その中でも最高傑作と言っても過言ではないクオリティ。
そんな珠玉の名作をとくとご覧あれ!
はんこ新聞完成!
はんこ新聞
ちょっと前にブログでご紹介したんですけれど、ワタクシ先日取材を受けさせていただいたんですね。
取材内容は「職人さんに聞いてみよう!」
そして小学生の夏休みの課題。
なんかとっても嬉しくてですね、必要以上に色々話しちゃった記憶が(汗)
それなのに、こんなに見事にまとめていただきました!
っていうか、ここにワタクシの業務内容が全部詰まってんじゃね?って感じ。
っていうか、ワタクシの仕事ってまとめるとこんな感じ!
教わったのか♡
まとめ
いや〜なんか本当とっても嬉しくてですね、何回も何回も読み返しちゃいました。
だってね、内容まとめて、レイアウト考えて、写真印刷したり切ったり貼ったり、すげー大変だったと思うんですよ。
そんなプロセスを想像すると、もう感謝の気持ちしかありません。
通常のブログですと、ここから色々話し膨らませるんですけど、あまりのクオリティの高さに補足も広げることもできません。
なので詳しくはじっくりご覧いただけたらと思います。
でも今回すごく痛感したのは、まとめる力って子供たちの方が上!
大人は色々計算しちゃいますからね、余計なコトを。
だから色々ブレちゃうんですよ。
でも純粋な子供の視点は、そんな余計な打算が一切ありません。
だからこそ真実を見抜いちゃうんでしょうね。
なんか改めて、こういう子供たちに恥ずかしくない仕事をしていないといけないな〜と思いました。
もしかすると仕事をしていく上で一番大切なコトを、今回教えていただきました。
きっとこのブログもご本人まで届くと思うので、この場をお借りして厚く御礼申し上げたいと思います。
むとうりんかちゃん、貴重な機会に鈴印を選んでいただいてどうもありがとう!
お礼に将来、美しいお客様のコーナーでご紹介させてくださいね♡
その頃ワタクシ、クソジジイになってると思いますけど♡
最後にもう一回、画像貼っちゃいます。
本当、どうもありがとう!