先日嬉しいご報告がありました。
なんとYouTubeの鈴印チャンネルの登録者数が100人になったとのこと。
嬉しくてXにも投稿しちゃいました。
YouTubeでチャンネル登録者100人クラブに仲間入りしました。
— suzuin (@s_nobu12345) October 23, 2024
多いのか少ないのか♡
https://t.co/Xw0iKilYdH
改めて振り返りますと、2014年7月からスタートしてたんですね。
10年で登録者数100人♡
まあご覧になったことのある方はご存じかもしれませんが、あまりバズらせる投稿ではございません(^_^;
どちらかと言えば最近では、写真じゃわからない印材の微妙な色合いなどを補足する感じで投稿しています。
自分で顔出ししてそつなく話すことに自信もなかったり、また昔から自分の映像って恥ずかしくて見られない性格も相まって、そんな感じの投稿になっています。
なんですけど、1つの節目になったのは嬉しいですね。
ってことで、いずれも弱小投稿ではありますが、今日の時点でのトップ5なんてのをまとめてみたいと思います。
鈴印チャンネル閲覧数ランキング
第5位:練り朱肉が固くてどうにもならない時のメンテナンス方法
4年前の投稿ですね。
その前にも朱肉のメンテナンスをアップしていたんですが「早すぎてわからない」とのご意見をいただいて撮り直したものでした。
第4位
6年前の投稿。
これは確か、電話でお客様にお問い合わせいただいて、動画の方がわかりやすいかな?と思って撮ったものでした。
第3位
6年前の投稿。
第5位の動画とあまり違いが感じられないかも(^_^;
第2位
こちらも6年前。
そして第5位の時に触れた「早すぎてわからない」って言われた動画です(^_^;
この頃はブログもそうですけど、ゆるめの投稿が多めですね。
第1位
そして栄えある第1位は7年前の投稿。
また朱肉かい♡
最後に
これまで過去の動画を振り返ることはほとんどなかったんですけど、こうして改めて見直すと、やはりノウハウ系がいいんですね。
商品よりもご興味をもっていただけるのであれば、今後はそっちも拡充させていきますかね。
よろしければ、チャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします♡