初めてのジェットコースターと帰りの大渋滞
ジェットコースター物語
それにしてもなぜに、家族に絶叫系が好きな人間がいるんでしょうかね?
ワタクシ的には、ジェットコースターなんで百害あって一利なしですよ♡
だってお金払って怖い想いするなんて♡
ちなみにわが家はこんな構成になっています。
【絶叫系家系図】
ワタクシ:超苦手
奥様:大好き
長男:普通
次男:超苦手
三男:大好き
昨日は、ワタクシと次男&三男の三人体制でお出かけ。
行き先は三男の「ジェットコースターに乗りたい!」という強い希望で、遊園地へ行くことに。
ところがですよ、ワタクシも次男も大嫌い。
ちなみにワタクシは過去に、奥様に騙されてディズニーシーのタワーオブテラーに。
次男は過去に、長男に無理矢理同乗させられてジェットコースターに。
そんなお互い心に傷を持つもの同士♡
三男の「誰か一緒に乗ろうよ!」との誘いにも、大切な家族とは思えないほど容赦なくことわります。
ところがさすが末っ子ですよ。
そんなことではめげません。
と、まさかの階段の途中まで♡
まあそんなこんなありつつ、本人は怖がるどころが大満足だったようで
と頼もしい回答でございました。
観覧車物語
その後は家族みんなで観覧車へ。
これならワタクシも次男も得意分野です。
上に登りながら目の前のカンセキスタジアムを見てみると、栃木SCの試合が開催中。
なぜでしょうか?
なんか、イヤな予感がするんです。
この時点ではっきりした理由は思い浮かばないのですが、とにかくなぜか良くない予感。
えー。
おかげさまで、イヤな予感っていうもは得てして見事に的中するものです。
それに気がついたのは、帰りの車中。
試合終了とワタクシたちの帰宅タイミングが重なり、駐車場は 大渋滞地獄。
結果的にですよ、出庫待ちがなんと2時間…!!
ってことを今回もまたInstagramにまとめましたので、良かったらご覧下さいませ。
この投稿をInstagramで見る
最後に
とちのきファミリーランドって、場合によっては駐車場が空いていなかったり、遠かったり。
カンセキスタジアムができてから、大混雑するときが多い場所になりました。
皆さんもお出かけの際は、試合やイベントのスケジュールをチェックすることをおすすめします。
けど、それがなかなか大変なんですよね。
だってね、ようやく全員の意見を一致させて決まった場所を、そう簡単に変更なんてできませんから。
人だけでなく場所の都合まで確認してたら、いつになっても行き先が決まらない♡