鈴印で人気のオリジナル商品「大判小判の銀行印」は、初代の社長つまり私の祖父が考え出したそうです。
そこにはこんな想いがあったそうです。
「大判小判の形で銀行印を作ったら、お金が貯まりそうじゃないか?」
さすが商人!
ま、信じる信じないは・・・
あなた次第です♡
大判小判の銀行印の詳しくは以下から。
大判小判の銀行印(牛角)の購入はこちらから>
鈴印で人気のオリジナル商品「大判小判の銀行印」は、初代の社長つまり私の祖父が考え出したそうです。
そこにはこんな想いがあったそうです。
「大判小判の形で銀行印を作ったら、お金が貯まりそうじゃないか?」
さすが商人!
ま、信じる信じないは・・・
あなた次第です♡
大判小判の銀行印の詳しくは以下から。
大判小判の銀行印(牛角)の購入はこちらから>
〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印
1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡
一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
みなさんの周りで出産のご予定はありますか?そのとき悩むのって出産祝いじゃないですか?身内なら多少気合いいれなきゃイカンでしょうけど、ご友人とかなら気合い入…
銀行印に小判の形があるんです不思議とこの時期にご注文が集中しております、鈴印オリジナル、大判小判の銀行印ご存知ない方のために、その魅力を存分にお知らせ…
ファッションにはトレンドがあります。太いのが流行れば細いのが流行り、細いのが流行れば今度は太いの。まあ人って目新しいモノに新鮮さを感じますから、これってある種非常…
鈴印は印章専門店ですからね、ハンコにまつわる様々な商品を取り扱っています。その中でもかっちょよく言えば、話を聞きながら仕立てる(be spoke)つまりビスポーク…
鈴印ではいくつかのサイトを運営しておりますが、その中でも以前ウェブでの購入に特化したショッピングサイト鈴印ドットコムがあります。現在オフィシャルホームページと区別すべ…
お待たせしました!以前からお問い合わせいただいていた、鈴印オリジナル大判小判の銀行印に、鈴印オリジナル書体が全て追加になりました。大判小判の銀行印とは大判…
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10