公式ホームページ オンラインショップ

なんだよHTMLって・・・(汗)

2013.08.02
ほぼ日記♡

こんにちは!またしても無理難題が目の前に降り掛かり、頭イタイイタイ中の鈴印 鈴木延之です!

鈴印ブログをご覧のみなさまから最近こんなお言葉を頂きます。

「最近手抜きぢゃね?」 

 失礼な・・・?

実はですね、ここだけの話ブログを色々お試し期間中☆

慣れないんでね、失敗しちゃったりすると書いたブログごと完全消滅してしまう恐れもございまして・・・

そのため今週は、文章を若干短めに内容も若干薄めにバージョンアップでお送りしております☆

やっぱ手抜きぢゃん?

振り返れば 昨年の5月19日から始めた鈴印ブログも早1年と44投稿目。

さすがにちょいとマンネリ感を感じる今日この頃だったりもするわけだったりしたりもなんかしたりして? 

ワタクシ昔から、飽きてくると新しいコト始めるクセがございます 

誰でもそうだろ? 

ま、そんな感じで新しいコトをちょっとづつ進めてる次第でございます。

せっかくですからね、より多くの方々にご覧頂きたいですし、何よりワタクシが変化を味わいたい☆

そんな理由からより自由度の高いlivedoorブログとの併用をはじめた訳っすよ! 

でもね自由度が高いってコトはそれだけ複雑なコトにもなっておりまして・・・

出ました☆

59
 

HTML! 

たまにあちこちで見かける度に無視しつづけておりましたコヤツについに再会しちゃいました!

思えば高校生の頃、仲の良かった友達が電気屋さんの息子で、PCプログラムなんかも作ってたのを横でスーパーマリオやりながら見ていた訳っすよ!

ワタクシの画面

image 

隣の友達の画面

50

ここが人生の分かれ目?

ま、表に出るかどうかは定かではございませんがね、こっそりひっそり進めて参りたいと思いますよ☆

飛び出せ3Dブログ☆ 

 

文字が浮き出ます? 

人気ブログランキング挑戦中です!
枠内にポチ頂くだけででカウントされますので
それぞれに応援クリックよろしくありがとうございます?

↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_21

hanko88_31

**********************************************************************************

~鈴印は印鑑を通してあなたの価値を高めたい~
株式会社 鈴印
代表取締役 鈴木延之

〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り2-1-3
TEL 028-637-3
884
FAX 028-636-4047

メールフォームが開きます

Copyright(C) Suzuin Inc. All Rights Reserved.

**********************************************************************************

実印はこれから一生を共にする人生の伴侶です。

簡単に決断せず、一度当ページ以外の他社様のサイト等も比較ご検討下さい。

29

鈴印の判は私が彫り、そして私が保証致します。

鈴印 鈴木延之

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ