公式ホームページ オンラインショップ

#107 鈴印の大切なお客様

2015.08.16
鈴印の大切なお客様 from Facebook

☆本日のお客様☆


なんか久しぶりじゃね、このコーナー?

って思われたあなた・・・

気のせいですよ♡

てか今回はついに!ついに!こちらの商品のお引き取りにご来店頂いてしまいました!

そうです!デコレーション シヤチハタ☆

ネイリストのみえさん共々大喜び♡

ご紹介しましょう!

田中奈穂さま

☆田中奈穂さま☆

ご覧のようにとってもお若くてお綺麗なこの方
ワタクシもお会いするのは確か2度目なんですが、何かと深いご縁がございまして・・・
ウラヤマシイカ♡

まず田中さんのご勤務先が、な・な・なんと
あの今や飛ぶ取りを飛ばす勢いの♡「カケラデザイン」さん!
先日完成致しました鈴印パンフレットもこの方なくしては完成しなかったとか、そうでもなかったとか♡

おまけに田中さんのお兄さんには、鈴印の税理を裏の裏までお願いしておりますし♡

更にワタクシのお友達のお友達とあ〜でもないとかこ〜でもないとかそ〜でもないとか♡

色々つながってる〜

しかも田中さん、「才色兼備」とはこの方にあるような言葉で・・・

ワタクシ不覚にもとっても感動してしまったのが、な・な・なんと

「デコレーションシャチハタありがとうございました!」って
後日サンキューレター頂いちゃいました是☆

普通お店側からなのにね♡
負けた

つーか本日のお客様ぢゃなかったのバレバレ♡

こんな細やかなお心遣いができる田中さんのお仕事のご担当は制作☆

ね?才色兼備っしょ!

田中さん、ホントにどうもありがとうございました☆

ま、ご購入戴いたのはお兄さんだったんですけどね♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ