公式ホームページ オンラインショップ

あれとあれのフライヤーがあれに向けて完成しました☆

2013.06.14
イベントの記録
日曜日に向けてほぼ全部のツールが揃いましたんでね、その完成図を思い描くとニヤけが止まらない鈴印 鈴木延之です(笑)
ま、はっきり言ってハンコ屋には見えません♡

それダメなんぢゃね♡

 

それからね、せっかくイベントにオリジナル商品をご紹介する訳ですからね~


分かりやすくしないとイカンですわな~

それにはやっぱりね

フライヤーでしょ!

作ってなかったのか!

 

いいんです、いいんです!満を持して登場でいいんです!

できればね、ホントはね、当日いきなりご覧頂いて驚いて頂きたいトコですけどね

 

そこは太っ腹で有名な鈴印ですからね♡

悪口はダメですよ~♡

 

チョロっとだけご紹介しちゃいましょ☆

まずはこちら

☆栃木レザー捺印マット☆

t02200308_0730102112575366662

もうね、ワタクシがごちゃごちゃ語る必要はございません!

こちらをご覧頂いて、感じ取って下さいませ☆

 

そしてもう1つ

☆デコシャチ☆

t02200308_0800111912575338977

まるでSHISEID◎

 

本気の革職人が作った捺印マットと

本気のネイルアーティストが作ったデコシャチを

本気のカメラマンが撮影し

本気のデザイナーがデザインすると

こうなります☆

驚きやがれ♡

 

そうして気になりますよね~

気になりませんか?

モデルさん♡

 

可愛いですか?それとも綺麗ですか?

こんな女性に憧れますか?それとも目指しますか?


そんなみなさんに朗報です☆

 


彼女は会いに行けるアイドルとして現在大活躍のアノ方♡

だからもちろんね・・・

 

やさしい日曜日にも来て頂きます!!!!!

みなさんも会いに来て下さいね♡

 

彼女は一体誰だ!?

その答えはやさしい日曜日で明らかに♡

 

それにですよ、鈴印ブースの脇を固めて頂きますのは鈴印ブログでも度々ご登場頂いておりますこちらの方々☆

「会長」こと

t02200295_0717096012575387741

堀さんがいらっしゃるabitoさん

 

「昭和のチャラ男」こと

t02200295_0717096012575387742

カケラッチョさんがいらっしゃるカケラデザインさん


そんなお馴染みのキャラクターが勢ぞろい♡

あだ名の由来もこっそりお教えしちゃいますよ♡

 

いや~楽しみだな~

あっ!

 

 

雨降って来た!!!

不吉な予感・・・♡

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ