公式ホームページ オンラインショップ

プーさんがやってきた♡

2017.05.24
スタンプ

あっ、誤解のないように言っておきますけど、プーさんって言っても・・・くまのプーさんですよ!

他にあんのか♡

 

せっかくiPhone7+使ってますからね、ポートレートモードにてパシャり。

 

かえって分かりにくい♡

 

 

プーさんのシヤチハタプチネーム入荷しました

 

シヤチハタの小さいネーム印ですね。

詳しくはこちらから

 

 

シヤチハタプチネームは書き文字にも対応可

今回はかなり特殊なご要望をいただきました。

「プーさんに、ワタクシの手書きの文字を入れて作りたい。」

 

手書きのシヤチハタってのはこういう商品です。

簡単にまとめますと、普通のシヤチハタってPCフォントを使って作りますから、別製で作ってもだいたい同じ。

「鈴木」で書体が同じなら、どこで作ってもほとんど同じ。

それに対して手書きのシヤチハタは、1つ1つワタクシが文字を書いて取り込んで作りますからオンリーワン。

おかげさまで、経営者のみなさまに選ばれる特別なシヤチハタなんです。

 

経営者がプーさん使うのか♡

 

そうなんです!

使うんです!

 

ご注文の際の流れはこんな感じでした。

「前に使ってた鈴木さんの手書きのシヤチハタのちっちゃいやつ。あれ子供に取られちゃったんだよね。だからもう1個作って。えっ?前のミッキーなくなっちゃったの?じゃあプーさんで。」

簡単♡

 

おかげさまでワタクシの周りは、そんな自由度の高いお客様に囲まれております。

 

 

まとめ

もちろんプチネームプーさん単体でもお求めいただけます。

プーダンは全て「メールオーダー」って言いまして、お客様ご自身で同封のハガキかWebで印面のスタンプをお申し込みいただき、ご自身でセットする仕様。

なので何度も店頭に足を運ばずに作れて便利ですので、この機会にいかがでしょうか?

プチネームプーさん
(税別)1,500円

 

 

 

手書きのプチネームプーさん
(税別)10,617円

手書きのプチネームプーさんの購入はこちらから

※上記リンクは通常のネーム印になっていますので、備考欄に「プチネームプーさん」と記載してください

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ