公式ホームページ オンラインショップ

次男の苦悩♡

2020.06.08
ほぼ日記♡

どのご家庭でもそうなんですかね?
次男は比較的抑圧されがち。
ちなみにウチの子は男3人兄弟のため、次男には上からも下からも圧力がかかります。
元々の性格が比較的おちゃらけているため適当に流していた次男も、最近は意思がしっかりしてきて言い返すようになってきました。
流さないで反撃するから喧嘩が始まる・・・

次男の苦悩

気がつけば喧嘩が始まっている我が子たち。
思い返せばワタクシもこう見えて長男ですから、長男の気持ちはよく分かります。
兄弟間では絶対的王者のワタクシですから、下からの反論なぞ一切許さず。
だからさぞ居心地が悪かったことでしょう。
あと一方で、親的にはコロナ自粛の影響かとも思っているんですけど、学校や園にも行けずずっと家族単位で家にいるじゃないですか?
そりゃ圧力がかかり続けりゃ、我慢も限界に達しますよね。
もちろん仲良しの時間も長いんですけどね、ちょっとしたきっかけでバトルスタート♡
この日の休日もそうでした。

約束していた親つながりの昔からのお友達と母子と合流。
みんなで水鉄砲を掛け合う遊びが始まるも、人から攻撃を受けるのを極端に嫌がる次男。
誰に似た♡

次第にそれぞれやりたいこと同士で別れて行きます。
同世代で同じように遊べる長男とお友達。
速攻であっちのお母さんに「おばちゃん。おばちゃん♡」と甘える三男。
そしてスケボーやってるワタクシ♡
1人ポツンと次男。
「もう帰りたい・・・」

さてどうしたモンか?
色々考え、どうせそれぞれペアができてるんだから、あとワンペア作るか!
早速誘ってみました。

ワタクシ
一緒に自転車乗りに行くか?
次男
パパは自転車どうすんの?持ってないじゃん。
ワタクシ
お兄ちゃんの借りるよ。
次男
行く!

よっしゃ!乗ってきた。
今までは長男と2人で河川敷を遠くまで乗っていました。
その時の道を教わりながら、会話も弾みます。

次男
お兄ちゃんとここ通ってあっちまで行ったんだよ・・・

この道は凸凹してるから気をつけて・・・

前は水たまりがあって入ったの、気持ちよかった・・・

などと徐々にいつものよく話す彼に戻っていきます。
するとワタクシも今までにみたことのない景色に遭遇。

LRT工事途中の巨大な建造物。
ワタクシ的にも超感動。
すると次にはまた壮大な景色が目の前に。

森林を抜けると広大な川の目の前に。
この辺りから次男も本調子。

次男
前に、ここに蛇がいたんだよ。
ワタクシ
何?お兄ちゃんとこんな遠くまで来たの?
次男
嘘だよ、バーカ♡

誰に似た♡

その後普段はあまり口にしない家族やその他の環境の悩みやら、今思っている希望などを併走しながらたくさん話してくれました。
なんだかんだで家族を想っている彼に頼もしさも感じながら、せっかくなんでちょっと遠回りして、気がつけば約10キロを並走することになりました。
子供用のチャリで♡

最後に

戻った次男はいつものご機嫌な彼。
長男や友達とも仲良く遊び、親的にも非常に満足な休日になりました。

ま、そんなことは置いておいて、ウチに帰ったらまた速攻で喧嘩してましたとさ♡
でも3分後にはお互い笑って話してるしw

しょせんは兄弟喧嘩、あんま気にしない方がいいのかもしれませんね。
それにしても今日、腰が超痛い♡

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ