公式ホームページ オンラインショップ

ミヤリーグッズゲッツ☆

2013.12.03
スタンプ

ミヤリーが生活の一部になりましてから、早いもので約1ヶ月が経とうとしております。

おかげ様で連日多くのお客様から、ご来店・webを問わずミヤリーのご注文が殺到しております☆

53
29

ありがとうございます!

そしてね、その際はみなさまからミヤリーに対するそれぞれの熱い思いを伺う訳なんですよ!
ワタクシもとっても人様からの影響を受けやすい性格なモンで・・・

 

ジョジョにはまるんです、ミヤリーに?

あっ、

 

 

image

ジョジョじゃないですよ?
ま、ジョジョもとっても好きですけど☆

特にジョセフなんですけど☆

いいから先に進め?

 

でね、欲しくなってくるんですよ、グッズを!

なので買いに伺っちゃいました☆

ミヤリーグッズを買うならここしかないですよね?

聖地☆

26

 宮カフェさん
店内見渡すと所狭しと並ぶミヤリーグッズの数々☆

54

いや?なかなかテンション上がりマスカット?

と、ま?ねミヤリー用語もちょっとづつマスターしつつ・・・?

店長の小山さんにも色々ご相談に乗って頂きましてね

ゲッツして参りました、ミヤリーを☆

早速お店に飾らせて頂きましたよ!

56-2
ど?ん☆

もしかして新作?

いや?一気に華やかになりますね?☆

実はね、おかげ様で鈴印には都市伝説がいつくか存在するようなんです。

  • 鈴印で実印を作ると成功する
  • 鈴印で実印を作ると結婚できる
  • 鈴印で銀行印を作るとお金が貯まる

ま、本当かどうか保証は致しかねるのですが・・・

新たに新たな都市伝説ができるかもしれません。

その伝説とは・・・

鈴印でミヤリーの頭をなでなですると・・・

ミヤリーの頭の部分だけ黒くなる?

ま、他にもあなたにとっていいことがたくさんあるかもしれませんよ!

みなさんぜひホントかどうか、一度ミヤリーの頭をなでなでしにきちゃって下さいね☆

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ