公式ホームページ オンラインショップ

シヤチハタミヤリー 宮カフェさんに上陸☆

2013.12.09
スタンプ

おかげさまで発売以来大好評を頂いておりますこちら

03-2
 
シヤチハタミヤリー



これだけみなさまから愛されてるミヤリーですからね

せっかくですからより多くのミヤリーファンの方々にもご紹介せねばいけません!




であれば、ミヤリーファンの方々がより多く集われる場所でご紹介するのが一番!




ってことでとあるカフェさんにご相談に伺いましたら、ソッコーでご快諾頂きました☆



 
そんなレスポンスの恐ろしく早いカフェと言いましたらもうお分かりですよね!


10
 
宮カフェ様


こちら何が凄いってね、

所狭しと並ぶ、宇都宮を代表するアイテムの数々!


いつものお馴染みのあんなキャラやこんなキャラ 


それだけじゃございません!


美味しそうなあんなモノやらこんなモノ




え〜テンパっててすっかり写真を撮るのを忘れました♡



 
ま、そんな訳でね(汗) 



聖地宮カフェさんにシヤチハタミヤリーを置いて頂けるとの事になりましたので



昨日えっちらおっちら搬入させて頂きました!

画像1





ポップ2個ですけど♡





宮カフェさんにはミヤリー専用の商品棚もございます

54

みて下さい、この圧巻の品揃え☆





え〜ここに置いてもらうの!?



凄くね!?




そうこうして、こんな感じになりました☆

08

ん?

どこ?






ここ!

14


レジ横にいるよ♡


 

マジっすか!?




導かれるがままにレジに向かいますと・・・

29

 
いついかなる時も多くのお客様が並んでいらっしゃいます。




もうちょい近づいてみますと

25
 

およよ!









yjimage
 


色々間違ってるけど♡





 

はい!ど〜ん!


30
 

おめでとうございま〜す!




yjimage-1




なんだか色々よく分かりませんが、ありがとうございます♡






ま、そんな訳でですね



本日12月9日9日(大安)

シヤチハタミヤリー

宮カフェさんにて発売開始☆




店長の小山さん、スピーディーなご対応に心から感謝致します。


それではみなさま、どうぞよろしくお願い致します。



この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ