過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

iPhoneのAirDropって使ってます?今更ですが・・・

  1. 社長ブログ

iPhoneにはAirDropってむちゃくちゃ便利な機能が備わってるんですが、みなさん使ってます?

IMG_3440

AirDrop
iPhone同士ならいちいちアドレスを交換しなくても、LINEでお友達じゃなくても、同じWi-Fi環境下にいるかBluetooth通信機能で、写真や連絡先等のデータのやり取りができるって優れ物!

このとっても便利な機能、ワタクシはかなり使っておりますが、意外にワタクシの回りはご存じない方が多いのでご紹介致します。

ちなみにAirDropができる以前はこんな感じ

A「この間の写真、こんな感じで撮れてたよ!見る?」

B「おっ!い?ね?。その写真今度送ってよ!」

A「オッケー!んじゃ、またね?」

1週間経過・・・・・

B「いつ送ってくんだよ!」

ちなみにAはワタクシですが?

ま、大概その時の口約束なんて、どうせ忘れちゃいますからね(大笑)

お前が笑うな?

やっぱね、どうしても必要な事はその場でミッションコンプリートしなけりゃいけません!

そこでAirDropの登場ですよ。

相手がiPhoneなら、その場でデータのやり取りが可能ですからね!

「写真頂戴!」

「オッケー!今送るよ」

で完了☆

ちなみに画面はこんな感じ

IMG_3437

送りたい写真を選択して、AirDropを立ち上げるとこんな画面で送り先の相手を探し中

相手が見つかると

IMG_3438

相手が画面に出てきます。

あとは相手をタップするだけ。

これでデータの送信が完了☆

AirDropの詳細はこちらから

でね、ワタクシはこの機能が、仕事でも大活躍してるんです。

例えばこんな時

お客様「お店のロゴマークを持ってるんですけど、それでシヤチハタってできますか?」

ワタクシ「モチロンです!データって今お持ちですか?」

お客様「え?とちょっと確認してみますね。」

で、お客様がiPhoneを出したら、もうそれでオッケーって思うワタクシ。

お客様「あっ!ありました。あとでメールしますね!」

来たぞ!後で忘れちゃうパターン?

お前だけだろ?
ワタクシ「後だとご面倒だと思うんで、iPhoneならAirDropで今送れますよ!」

もしAirDropをご存知なければ、ワタクシがお借りして設定しちゃいますんでね。

現在、鈴印では店頭やメール等で凄くお問い合わせが増えておりますのが、上でご紹介しましたデータが入ったシヤチハタやゴム印なんです。

多くのネットでの窓口の場合「データにアウトラインかけて下さいね」とか、色々ややこしくてやっぱいいや!って方が多いと聞きます。

あるお客様は「別のハンコ屋さんでロゴ入り作って欲しいって言ったら『4万円です』って言われてびっくりしたんです」

おいおい・・・

色々分からない場合は、とりあえずメールか何かでデータを送ってみて下さいね。

修正が必要な場合でも、シヤチハタ代の他に、修正代(税抜)2,000円?で対応致しますので。
※修正代はデータの状態によって異なります

用途にもよりますが、お店のロゴマークが入るだけで、ゴム印やシヤチハタ印の印象がガラッと変わりますからね!

58
ロゴなし

27
ロゴあり

領収書用のシヤチハタやゴム印にお店のロゴが入ってるだけで、イメージの統一感によるお店のブランディングにもなりますからね!

**********************************************************************************
~鈴印は印鑑を通してあなたの価値を高めたい~
株式会社 鈴印
代表取締役 鈴木延之
〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り2-1-3
TEL 028-637-3884
FAX 028-636-4047
メールフォームが開きます
Copyright(C) Suzuin Inc. All Rights Reserved.
**********************************************************************************
実印はこれから一生を共にする人生の伴侶です。
簡単に決断せず、一度当ページ以外の他社様のサイト等も比較ご検討下さい。

16

 

鈴印の判は私が彫り、そして私が保証致します。
宇都宮の印鑑専門店 鈴印 鈴木延之

 

 

 

 

 

人気ブログランキング2つに挑戦中です!

枠内にポチ頂き、ページが切り替わるとカウントされます☆
それぞれに1日1応援クリックよろしくありがとうございます?

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_21

hanko88_31



 

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

マスク×2♡

新しい経験をすると、予想外のことが巻き起こるのが世の常。今回もまた・・・ワタクシ絶叫系が超苦手です昔から苦手なんです、ジェットコースターとか。なんなん…

  • 245 view

100万人プール、昼食事情♡

子供ってなんで海よりプールの方が好きなんでしょうかね?かく言うワタクシ自身もそうでしたが、あの綺麗そうに感じるのがいいのかも。実際はどうかわかりませんけど♡ま…

  • 95 view

Sidecarが使えない

いよいよ新しいmacOS、Catalinaが登場しましたね!当然パソコンに詳しい周りの方々からは、止められるんです。だってメジャーアップデートは毎回大きな不具合が…

  • 630 view

ほぼ日記♡

ほぼ日記♡きのうは朝おきて、ごはんを食べて歯をみがきました。顔をあらうのはわすれました♡それから息子のようちえんの父兄さん…

  • 260 view

パジャマがない♡

昨日は奥様がお出かけで、我が家は男4人の生活。責任者が不在だと、こうもバタバタするんですね・・・三男のパジャマのスボンがない♡出かける時は必ず、きちん…

  • 262 view

また鍋♡

昨日はなんかすげー久しぶりに飲みの席でした。家族が骨折したりすると、もちろん一番大変なのは本人ですけど、周りもそれに伴ってそれなりに大変。ちなみに長男の入院は…

  • 130 view