公式ホームページ オンラインショップ

#164 鈴印の大切なお客様

2014.12.03
鈴印の大切なお客様 from Facebook

またしてもすっかりご紹介が遅くなりましたが、今回は鈴印ブラックレーベルの商品をお求め頂いた第一号のお客様!

っていうか実際はその前にご来店頂いてたんですけど、「今度ブラックレーベルってのはじめるんで、それからの方が色々テンション上がりますから、それからにしてくれませんか?」って無理矢理お願いしちゃった♡

ねつ造か♡

 

松丸昂平様

ブラックレーベルの商品を好まれる方っていうのは、やはりこういう方なんだなと思わずにはいられない方。

無理矢理そうしたんだろ♡

 

品質やモノへのこだわりは人一倍強く、良いモノを長く使いたい。

そんなお考えの方にはブラックレーベルがピッタリ!

それではご紹介しましょう。

松丸昂平様

松丸昂平様

 

やはりこだわりの強い方は、撮影だって構図を気にしてくれます。

わざわざお気遣い頂いて「商品ケースの上で撮りましょうか?」なんてご提案まで頂いちゃって。

やっぱこういう構図の方が分かりやすくていいっすね!

あーざーっす!

 

こだわりが強い=モノへの想いが強いってことですよね。

だから手に入れるモノは徹底的に吟味して購入されます。

鈴印にも幾度となく足をお運び頂いたんですが、その都度独特のエンジン音を奏でるバイクでいらっしゃるので、最近じゃ来る前から「あっ!松丸さん来た!」って分かります。

あっ、決して品がない音じゃないっすよ!オトナ改造のオトナ音♡

なんだオトナオンって♡

 

そんな愛車はヤマハマグザム

ワタクシもバイクには詳しい方なんですが、こちらは初耳でした♡

詳しくないだろ♡

 

過去にビッグスクーターブームがありましたよね?

第一次ブームのフュージョンとかマジェスティとかの、ちょっと後に出たバイクらしいっすね!

見た目もかっちょいいですし、何より乗りやすそう。

ちなみにワタクシは昔ZⅡに憧れてましたけど、今はハーレー♡

一体何の話してるんだ♡

 

さすがこだわりの男はその乗る時間だって大切にします。

愛車マグザムに乗って、日光いろは坂を駆け上がり、福島や群馬にだって向かいます。

そして着いた先々では景色の写真を撮ったりね。

だからモチロンカメラにだってこだわります。

ワタクシの所有する愛機D7000の後継、D7100をご愛用♡

ちょこちょこ挟むお前の自慢はいらん♡

 

appleファンとのことで、iPhoneやiPadでも盛り上がりましたね〜

ちなみにワタクシはiMacですけど♡

分かった分かった♡

 

 

プレミアムチタン印鑑のセットのご注文を頂きました

そんな松丸さんがこんかいチョイスされたのは、鈴印ブラックレーベルが誇る最上級モデル

「プレミアムチタン」

しかも実印と銀行印のオトナ買い

しかも共にフルネーム

しかもサイズも大きい方から順に

 

要するに一番高いヤツ♡

この組み合わせで所有されてる方は、今後もなかなか現れないかも・・・

重ね重ねあーざーっす!

 

そして今度はお車ですか?

VW golf Rご購入の際はぜひ、プレミアムチタン印鑑でご契約なさって下さいね♡

独身のうちに済ませておくことをオススメします♡

 

松丸さんの現在はこちらから

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ