公式ホームページ オンラインショップ

#031 鈴印の大切なお客様

2014.12.21
鈴印の大切なお客様 from Facebook

本日ご登場はこの方・・・え?意外!このコーナー初登場

岩崎博様
そうです!幻の42歳でしたっけ?二つ折り岩崎さん・・・・・と奥様♡

写真の方はサテオキ、奥様がこれまた変わりモ・・・
いやいやマニアックな方でしたぜ☆
以前ある会社さんの総務をご担当され、印鑑の発注やそれを押したりと色々判に携わる機会が多かったらしく、よく写らない判とかで色々判でご苦労もされてたらしいんですよ。
なので視点がちょっとおかし・・・マニアックなんです。
消しゴムの彫る順番は中からの方が彫りやすいんじゃないか?とか、捺印マットの固さへのコダワリとか。手彫りと機械彫りの印鑑の違いとかね。
しまいには手彫りのゴムの住所印の彫り方とか・・・すいません、参りました!
何かやべーすげーたのしーなー俺☆ってな感じでした。

あんなにコアなご質問を戴けたのは、ホントお久しぶりぶりっす。
マニアック様♡また来て下さいね!

ちなみに写真はご主人様です(休日バージョンで眼鏡&髪の毛ぺったんこっす)
マニアック様とご主人、ありがとうございました。ホント必ずまた来てくださいね〜♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ