過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

#112 鈴印の大切なお客様

  1. 鈴印と人

☆本日のお客様☆

毎度みなさまおありがとうござります♡
Facebookを通じて様々な新しい方々とお友達になれて参りましたが、この方もFacebookを通してのご縁と言っても過言ではございません!

しかもタダモノぢゃなく大物☆
ワタクシもお名前とお噂はアチコチで拝見しておりましたからね〜
初めてお会いできた時はとっても嬉しかったモンです!

今日は書きたい事が一杯あるんで、早速ご紹介しましょう

あれよあれよと言う間に宇都宮の超有名カフェ ATELIER INAKA店主

富田祐次郎様

☆富田祐次郎様☆

なかなか少ないですよね?
本格的なお茶をその場で煎って飲ませてくれるカフェって
煎りたてのお茶って、飲んだ時鼻から抜ける香りが違うんですよ!
ワタクシでも分かるのであなたでもワカリマス♡

おまけにお料理は日ごとに変わり、そのどれもが極上クラス☆
最後の〆のデザートは・・・あの宇都宮の和菓子の銘店 柏屋さんの和菓子☆
絶妙なタイミングで提供されるお料理の数々と絶妙な会話
その時の経つのも忘れる位の至極の空間をぜひ体験されてみては?

そもそも富田さんとどんなきっかけでお会いしたか?
これまたいつものwear noteさんのイベントでした。

何か作務衣着てる人いる♡

ま、Facebookでお顔や出で立ちは拝見しておりましたので一発で分かりましたが☆
よっ、キャラ作り上手♡

せっかくお知り合いになれたんで、ワタクシいきなりアポ無しで伺っちゃいました。
でもね、残念ながらさすがの満席!

こーゆー時ってお店の真価が問われますよね〜?

そんな時富田さんのサービスにワタクシ感激してしまいました!

そのサービスとは・・・?

ご自身で体験なさって下さいね♡

絶対また行きたいと思い、今度はちゃんと予約して伺いました!
するとそこに広がるセンス溢れるお店の佇まいやら、店内の装飾やら
口ポカ〜ンでした♡

詳しくは以下のリンクをご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/ATELIER-INAKA/199217350163331

その素晴らしいセンスにどちらでデザインされたのか伺った所、

な・な・なんと

ご自身で!!!!!

あんた何でもできるのね〜♡

いや〜今日も褒めた褒めた♡

だって富田さん、あの宇都宮のキャラクター☆ミヤリー☆とコラボされていらっしゃるんですから♡
鈴印もおこぼれ頂戴できるかも♡

頑張れミヤリー☆

あっ、いただいたか♡
今回はそのミヤリー関連のシヤチハタのご注文でしたもんね!
あーざーっす!

そういえば今回は作務衣ぢゃないトコ始めてみたかも!

よ! 紳士!なんちゃっての♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

#030 鈴印の大切なお客様

本日のAKIKO様はこの方☆濱野明子様☆この方FBの使い方をちょっと間違えてる所がありまして・・・普通FBで友達のコメントが良いと「いいね!」を押しますよ…

  • 494 view

#121 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆本日ご紹介致しますのは、もうこちらのページではお馴染みですね☆☆本日のお客様☆に最多出場!※ま、忙しいんで確認まではしてませんけどね♡もうこの…

  • 214 view

#067 鈴印の大切なお客様

大変長らくお待たせ致しました☆のコーナーいや〜すっかり遅くなっちゃいまして大変申し訳ありませんでした!それもこれもあの交通事故が・・・♡ただそのしばらくお会いしない間…

  • 181 view

#086 鈴印の大切なお客様

今週もこのコーナーがやってまいりましたーーーーー!☆本日のお客様☆ 今回ご登場戴きますのはこの方、「還暦祝い」という会社をやっていらっしゃる???還暦プラ…

  • 255 view

#039 鈴印の大切なお客様

あの人は今のコーナー☆まさき君、掲載が、とっても、とっても、とっても、とっても♫遅くなり大変申し訳ございませんでした。決して忘れてた訳でもなく、写真がなかった訳でもなく、…

  • 221 view

#125 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆毎度みなさまありがとうございます!本日も週1恒例☆本日のお客様☆こちらのコーナーは週に1度、鈴印にいらして頂いた方をご紹介させて頂いております。…

  • 533 view