思い返せば一年ちょっと前、これまでどうしても欲しくてたまらなかった念願のゴールドポイントカードをゲッツしました。
それがあまりに嬉しくて、ブログに書いたんですね。
ゴールドポイントカード、ゲッツしました♡はこちらから。
おかげさまでアクセス数も爆発したんで、まだの方はぜひ♡
そしてこの度・・・
ゴールドポイントカード失効しました(予定)
昨日、とある用事のために朝早くから埼玉県まで出かけておりました。
ワタクシ、ゴールドポイントカード所持者ですから、みなさまのお手本にならなければいけない立場です。
ですからもちろん高速は80キロ厳守。
追い越し車線に行く際ももちろん、80キロ厳守♡
いい迷惑だな♡
悪いことは重なるモノです。
知らない場所に知らないルートで行く際は、時間がなかなか読めません。
いくらナビで余裕を持っていても、途中でコーヒーを買いたくなったり、途中でガムを買いたくなったり、ボーッとして降りるインターチェンジを間違えたり・・・
寄り道しすぎ♡
気がつけば予定の時間に間に合うか間に合わないか。
ついつい焦るワタクシ♡
こんなはずじゃなかったのに・・・
寄り道しすぎ♡
悪いことは重なるモノです。
最近は同じ目的地を入力しても、ナビとiPhoneのグーグルマップは違う道を示します。
一体どちらを信用したら良いのか?
よく言われます。
「声の大きい人が主導権を握る」
会議での発言等もそうですね。やはり声の大きい人の意見が採用されがちです。
当然です。声の大きい人はそれだけ自信があるように見えますから。
カーナビだってそうです。
小さい声で「この先真っ直ぐです」っていうiPhoneと、「この先左です!」自信満々に何回も繰り返し話すカーナビじゃ、どうしたって大きい声につられます。
悪いことは重なるモノです。
ナビに従い左に曲がり、目の前を制限速度以下で延々と並走する二車線の車。
そんないつ果てるとも知れない時間をしばらく過ぎて信号待ち。
走り出しのタイミングが一瞬遅れた片方の車。
千載一遇のチャンスとばかりに細心の注意を払い、ひらりひらりと車線変更を繰り返し、いざ先頭へ。
そうなんです。
決してイライラしてたワケじゃないんです。
ただ一心に「追い越しの際に迷惑をかけてはいけない」そんな相手を思う気持ちから、ついつい多めにアクセルを踏んでしまったのです。
気がつけばまさかの、先ほどの高速の追い越し車線と同じ速度くらい・・・♡
どこまで本当なんだこの話♡
すると目の前に突如・・・駐車場に誘導する警察官の方。
誘導されるがままに進むと、7〜8人の警察官の方々。
仕事をしてる人、そして談笑する人。
談笑してる人の方が多かったかな♡
その中の一人の警察官の方にこう告げられます。
「何キロで走ってたか覚えてますか?」
「確か高速の追い越しは80キロだったと思うんですが♡」
「・・・31キロ超過ですね。赤キップです。」
「高速の話はひらりひらりとかわすんですね♡」
それよりも気になるのは先ほどの赤キップというフレーズ。
ワタクシ、ゴールドポイントカード保持者ですから、免許に関する罰則云々はよく存じ上げてないんですね。
不安にかられ早速先ほどまで声の小さい方のナビとして大活躍していたiPhoneでググってみました。
悪いことは重なるモノです。
iPhoneを立ち上げるとこんな通知が・・・
このタイミングでまさかの通信速度低速制限♡
ナビ、パケ代食い過ぎ♡
一向にGoogle先生が動き出さず、仕方なく追加パケット料金1000円を払い、ようやく通信速度復活。
そして恐る恐るググってみますと・・・
なぬ!反則金5〜6万平均で上限は10万だと!
よし!
おとなしくしてよう♡
何を言われても「はい」
何を言われても「はい」
何を言われても「はい」
そうこうしながらやりとりが進み、最後にこんなお話をいただきました。
「認印はお持ちですか?あればで結構ですが」
「もちろん持参しております!」
一瞬戸惑う警察官。
誇らしげなワタクシ。
きっと持っていないとたかをくくっていたのでしょう。
ここに来てようやくワタクシのペースでコトが運び出しました。
ワタクシが誇らしげに、そしておもむろに取り出しましたのがこちら
プレミアム印伝チタン印章
驚きを隠せない警察官。
自信を取り戻すワタクシ♡
そうなんです・・・
良い印章は、あなたの価値を高めます!
まとめ
振り返ればいろいろ後悔と反省があります。
あの時コーヒーを買っていなければ・・・
あの時ナビよりグーグルマップに従っていれば・・・
あの時前に2台並んだ車がなければ・・・
反省はしてないよね♡
でもはっきりしたこともございます。
それは、認印を1つ車に積んでおくだけで、あの嫌な指紋を取られるのを防げます。
あれすごく嫌じゃないですか?
指紋は取られるは、朱肉を指に付けられるは、おまけに指を拭き取るティッシュとかくれなかったりね。
ゴールドポイントカード保持者のくせによく知ってんな♡
それにしても今回、大きな疑問が1点残りました。
違反した時って、あの何やら細々と書かれている紙を渡されませんか?
引換券的な♡
それが今回はいただけなかったんですよ。
いらないけど♡
だから手ぶら。
おまけに免許証返してくれたし。
だから捕まったの記憶違い?なんて一瞬思うコトも・・・
きっと、ちゃんと認印持ってたから見逃してくれたんですね♡
認印効果♡
ま、いずれにしましても、事態に動きが出ましたらこちらのブログでご紹介させていただきますね。
進捗お楽しみに♡
(予定)のまま終わりますように♡