過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

印笑福、在庫残りわずかのお知らせ

  1. 印鑑アクセサリ

※2017年12月12日に公開したブログですが、リライトに必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2018年2月8日に再度公開しました

【印笑福sold outのお知らせ】

 

 

約2年ほど前にこちらのブログでもご紹介させていただきました、印章の朱肉を拭き取る専用紙。

印笑福

 

詳しくは以下のページをご覧ください。


簡単にまとめるなら、印章は朱肉を拭き取らないと朱肉の油で痛んじゃいます。

そして拭き取るにはティッシュでもいいんですけど、それだと抜けた繊維が印章の彫刻面に入り込んじゃう。

そのため印章の朱肉を拭き取るための専用設計の「印笑福」がオススメ。

って内容でした。

 

そんな印笑福なんですけど、この度・・・

 

 

印笑福、在庫残りわずかのお知らせ

いや〜おかげさまでなんか、めちゃくちゃ売れましたね。

ちなみに仕入れた数は確か1000個だったと思うんですけど、大量にまとめ買いをなさった方もいなかったにも関わらず2年でほぼ完売ですからね。

 

まあ業種やアイテムによっては2年で1000個?なんて笑われちゃうかもしれませんけど、鈴印からすると、しかもこういった品の性質上とんでもない数。

1日1個以上売れてる計算ですからね。

本当ありがたい限りでございます。

 

さてさて、そんなワケで残り5個。

気になっていた方がいらっしゃいましたら、この機会に買い逃しのないようにご注意ください!

 

sold out

 

無くなり次第販売終了とさせていただきます。

2018年2月8日現在、販売終了となっております。

長年のご愛顧誠にありがとうございました!

 

 

印笑福が印章拭きとしてリニューアル♡

おかげさまでほぼほぼ完売の印笑福がこの度・・・

 

印章拭きとしてリニューアルしました!

ややこしい♡

 

機能はそのままに、パッケージを一新。

これまでと比べまして、当たり障りのない無難なデザインとなりました。

価格ももちろん据え置き。

 

この時期ですからね、クリスマスプレゼントにももってこい!

かも♡

 

何はともあれ年の瀬のバタバタのついでにいかがでしょうか♡

なんだその売り文句は♡

 

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

インクの補充が楽しい?

やっぱ万年筆ですよね鈴印でご紹介してる万年筆をお求め頂いたお客様がおっしゃってました。やはりその方も、日頃文字を書く機会の大変多いお客様。だからもちろ…

  • 318 view

ソールドアウトのお知らせ

ソールドアウトのお知らせです。ソールドアウトになった商品はピンセットでした今回ソールドアウトになった商品はピンセットでした。このピンセットの経緯を少しだけ…

  • 64 view

ソールドアウトのお知らせ

ソールドアウトのお知らせです。ソールドアウトになった商品は、生産終了になった捺印マットです男なら誰しも心の中のヒーローがいます。また好きなマンガは?と…

  • 215 view