昨日・一昨日と久々の休日、しかも連休。
こちらにどんな事情があろうとも、子供達にとって残るのは、休日に一緒に遊んだか否かのみ。
お父さん、老体に鞭打って頑張りましたよ!
まず1日目は例によって、ドローンと・・・凧釣り♡
まずはドローンカメラ映像
結構そこそこに撮れるモンだ!
もちろん相変わらず飛び去ってしまうと怖いので紐付きドローン。
そのためおきまりの・・・
凧あげみたい♡
ややこしい♡
あっという間にバッテリーがなくなりますので、今度は・・・
大物ゲッツ♡
ややこしい♡
そんな感じで、本日の本題の2days目。
スキーを滑れる6歳と滑れない2歳との共存は可能なのか?
改めて我が家の状況をご説明しますと、
・ワタクシ(滑れるけど教えるほどは上手くない)
・長男6歳(スキー経験ありでちょっと滑れる)
・次男2歳(まだまだ滑る気すらない)
の計3名。
長男が先日のスキー教室で、リフトまで乗っちゃって滑るきマンマン。
さてどうしようか?
最初に想定したのは、ワタクシも次男も板をはかずリフトに乗って、板をはいて滑る長男と歩こうか?
事前にググってみたところ、板をはかずにリフト乗車は禁止。
そりゃそうか、ゲレンデに足で穴ボコボコ開けられたら迷惑ですからね。
よってこの案は却下。
次に考えたのは、リフトまで上がらないあたりで滑る練習。
最初だから無理せず下の方で。
歩いて登って滑るを繰り返す、あの死ぬほど汗かく練習方法ね♡
でもまあしゃーない。
全ては少しでも早く長男を滑れるようにさせ、次男を教室に預けるため!
自分が滑りたいだけ♡
眺める頂き
いつになる事やら♡
大きなる志のもと、前日から早めに就寝し、体力の回復を図る。
朝も珍しくしっかり朝食を摂り、みなぎる力。
すると彼はこう言います。
「今日ソリだけでいいや!」
まさかの想定外♡
そうでした、そうでした。
議会の決定事項ですらなし崩し的にバージョンダウンする世の常ですから、子供の思いつきの希望などを絶対条件に据えて考えるもんじゃありません。
ま、確かに自分のその頃の記憶も「なんだか難しいスキーよりも、自分でコントロールできるソリの方が楽しかったモンな」ですからね。
ま、そんな訳で
・長男(ソリ自走)
・次男(ワタクシと同走)
となりましたとさ♡
ワタクシだけ激突♡
そんなワケで共存はできました♡
今日だけ♡
最後に
ワタクシも経営者のはしくれ。
今回は事なきを得ましたが、何1つ解決していないことは十分承知の助♡
そして帰り際に長男に
「ゴーグル欲しいんだよ。だってスプラトゥーンでも使ってるじゃん!」
そんな無理難題を言われ、一緒に見に行くと誰に似たのか流石に目ざとく、なかなか高価なゴーグルを買わされる羽目に。
そして熱く決意を語ってくれました。
「俺、来週はスキーやる!」
そうなんです。
ただ1週間遅れただけ。
ワタクシ考えに考えました。
この問題の根本の原因、それは・・・
人手不足♡
もう無理♡
そんなワケで緊急募集。
1.もう子供から相手にされずにやることもなく、でもスキーが滑れ、子供が大好き
2.子連れで、子供もスキーを滑れる
3.親も子もスキーを滑れなくても、他人の子供が大好きでキッズパークでは遊びたい親子
そんな・・・
若いお母さん募集中です♡
我が子をスキーに連れてって♡