お正月休みいかがお過ごしでしたでしょうか?
鈴印は本日1/4から通常営業となります。
本年も何卒、こちらのブログ共々お引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
まあワタクシに関しましては、昨年末想定外のドタバタに当初完了する予定であった年始に向けての準備がほとんど終わらず、気がつけばお店のレイアウト変更どころか、大掃除すら年末に終わらない大惨事♡
そんなワケで休日返上で掃除し、お店がオープンの本日も、他では年始の福袋販売している最中、ある意味福袋の袋のレイアウトを考えているような状態♡
既に手遅れ♡
まあその辺のお話も盛り沢山ですから、また日を改めまして。
本日は営業スタートですからね、ちょっとアッパーな気分にもしないといけませんから新年の豊富などを。
今年の一文字♡
それ年末にやるんじゃないの?
まあ昨年末は「北」だったり「香香」だったりと、一年の総まとめ的な漢字があちこちで見受けられましたけど・・・
色々ありましたね♡
そんな一般常識はあえて無視して、ワタクシあえて新春に一文字を掲げ一年間それで突っ走ろうと思っています。
今年の一文字は「変」
別に変なコトやるワケでもなく、ましてや変なブログを書くワケでもございません。
ブログは大概「変」♡
昨年末ちょっとだけこれまでを振り返ってみました。
ワタクシが鈴印に入社してから15年ほど。
当初は親父もいて、やりたくてもできないコトばかりでした。
それがワタクシの代になり、その鬱憤を晴らすかのように片っ端から新しいコトにチャレンジ。
気がつけばそれが積もりに積もって自分でも把握しきれないくらいコンテンツが増えちゃったんですね。
それを昨年、断捨離の名の下に一年かけて整理整頓した流れがありました。
そうして来るべき今年。
とにかく変化させようかと。
変化を恐れて何もしないと衰退しかありません。
ここまでくるとアンタッチャブルは一切なし。
全てを対象に、どこまで変えていけるかへの挑戦。
店舗レイアウトは今のままでいいのか?
Webサイトは今のままでいいのか?
扱い商品は今のままでいいのか?
そもそも印章専門店でいいのか?
・・・
挙げればきりがないくらい、候補は浮かんでは消えていきます。
それを1つ1つ検証して、みなさまにとってより魅力的なお店づくりを目指します。
キーワードはただ1つ。
「鈴印は印鑑を通して、お客様の価値を高めたい」
最後に
と、ここまでを昨年末に考えていたんですね。
ところが冒頭にも申し上げました通り、年末のドタバタでほぼ進展なし。
現在急ピッチで各方面&お店のレイアウト調整中。
まだまだ完成の目処が立っていませんけど、ありとあらゆる変化をお楽しみいただけたらと思います。
もちろん実際に店頭に来られない距離の方々も多いのは重々承知しておりますので、その辺りも踏まえて想定しておりますので、乞うご期待。
coming・・・late♡
さっさとやれ♡