公式ホームページ オンラインショップ

変化の年末年始♡

2018.01.05
ほぼ日記♡

昨日のブログで今年のテーマは「変」であると書きました。

 

そこではアンタッチャブルは一切なしで、全てが対象と書きました。

そのためまずは・・・

 

デスクトップの壁紙を、iMac Proのに変えました♡

iMac Pro買えないからね♡

 

それからそれから、今世紀最大とも言える大きな変化に挑戦しました!

それは、な・な・なんと・・・

 

髪の毛の分け目を右から左に変えた♡

どーでもいい♡

 

朝からこれまで多くの方々にお会いしていますが、気づいた人はまさかの・・・0♡

どーでもいい♡

 

ま、そんなどーでもいい流れの中、本日もどーでもいいお話♡

 

 

変化の年末年始♡

まず大きな流れとしまして年末のクソ忙しい時期に、我が家の末弟が喘息で緊急入院。

非常事態ってよりも、入院してしっかり直しちゃいましょう的な感じだったので、そっちは一安心だったんですけど、それ以外がね。

点滴が邪魔らしく、引っこ抜こうとするわ、抜けないからって柵にガンガン叩きつけて壊そうとするわ、挙句にズレて腫れて大泣きするわ。

ベッドの上を暴れて、騒いで、笑って、咳が出て、ゼーゼー。

じっとしてろ♡

 

まあそんなこんなで大したこともなく年末に退院できましたとさ。

そしてそれと同時に訪れる、親の時間制限。

奥様は末弟に24時間付きっきりですから、上と真ん中の子の面倒を。

昼間は奥様のご実家に頼るも、夜はね。

そんなワケで、年末から年始にかけてのスケジュールがほぼほぼ白紙。

おかげさまで店内の模様替えも未だ終わらず、飽きてブログ書いてる始末♡

 

それから年明けに新調したケルヒャー。

長男は今ハマりにはまっているスプラトゥーンさながらの水さばきに大喜び!

ところがまさかの・・・10分で終了。

水を全く吸わなくなっちゃって、おかしいな?と電源スイッチをガチャガチャやってると、今度は電源も反応なし。

 

いやはやまたしても試練の幕開けか?

なんてことを思いつつも、お正月休みでカスタマーセンターは電話通じません。

気にしてもシャーないので、今度は年末に再度購入したホームボタン付きのドローンを持っていつもの場所へ。

 

前回の失敗を教訓に・・・(前回の失敗はこちらから↓)

 

最初から長男に渡すのではなく、ワタクシが組み立て、ワタクシが試走し、ワタクシが完璧にコントロールできるようになってから、長男に渡す約束。

じゃないと、飛んでちゃってもどうにもできませんからね。

 

そんなワケで芝生の上に丁寧にドローンを置き、おもむろに電源を入れ、ゆっくり上昇。

の予定が・・・

 

まさかの・・・

 

高速上昇。

 

「うわー!」って言いながら必死にホームボタンを押すも、まさかの・・・

 

なしのつぶて♡

 

仕方なくコントローラーが折れるほど無理やりこっちに戻そうと踏ん張るも、突然急降下。

その先を見てみるとこれまたまさかの・・・

デジャブ♡

 

2台目紛失ですからね、必死に探しましたよ。

そりゃ1時間以上かけて探しましたよ。

でもね、見つからないものは見つからないんです。

 

そして途方に暮れているワタクシの耳に、聞き覚えのある大きな声が。

 

「パパー!」

「パパー!」

それは遠くから聞こえる長男の声。

どうした?

あいつもしかして見つけたのか?

スゲーやつだ!

ご褒美に何か買ってあげよう!

 

すると長男はこう続けました。

 

「たいへ〜ん!けいちゃんが滑り台から落ちて鼻血出したー!」

そっちか♡

 

ちなみにけいちゃんは次男です。

みんなで一緒にドローンを探していると思っていたワタクシをよそに、彼ら探すの飽きて滑り台で遊んでいたらしく、またいつものようにふざけあって落下した模様。

走って駆けつけてみるとそこには、鼻と口から大量の砂混じりの血を流した次男。

 

悪いことは重なるものです。

車の中には何の飲み物もない。

いつもの水道に向かうも、お正月休みで止水。

とりあえず血を拭いてあげようとテッシュを探すも、そこにあるのは空き箱のみ。

かろうじて見つけたおしりふきとオムツで緊急止血。

こんな使い方があったのね♡

 

急いで車に乗せて近所のコンビニに急行。

そしてその途中で大きなくしゃみと共に大量の鼻血で車の中が真っ赤になった後、大笑いの次男を見て「こいつわざとだろ」と思ったのはここだけの話です♡

 

 

さてさて、ドローンを紛失した時に限ってなぜかワタクシが着用しているパンツがございます。

寒さ防止に買った、表地がニットで裏地がフリースのジョガーパンツ。

先ほどの写真を見てお分かりかと思いますが、ドローンの落ちた先には必ずと言っていいほど、あの服にチクチク付く植物が生えています。

1時間も散策していると、もう刺さって刺さって痛いのなんの。

 

仕方なく1つ1つ丁寧につまんでは抜いていきます。

だんだんめんどくさくなり雑にしていると今度は、指にトゲが刺さります(涙)

家に帰ってここからはワタクシの本領発揮。

 

日頃細かいのが苦手なワタクシも、机に座ってある道具を取り出せば別人28号に変身します。

パンツのトゲだって、指先のさらに小さなトゲだって余裕綽々♡

 

そう!

このピンセットさえあれば♡

 

ちゃっかり営業♡

 

 

最後に

怒涛の1日が終わり、ホッと一息つき横をみると・・・

 

 

ドローンのない、ドローンセット♡

 

新年初っぱなからこの調子で一年大丈夫か?

今年はなんかあるのかな?

去年と違うことはあったかな?

 

ふと嫌な予感がよぎり、ググってみました。

 

こちらから引用

 

さてと、今年の豊富変えようかな♡ 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ