来週9/15・16は連休ですが、みなさんご予定は決まりましたか?
実は浅草で、こんな面白そうなイベントが開催されますよ。
来週9/15・16日に浅草で無料のイベント「印章展〜はんこの美」を開催します!
一体どんなスペシャルな体験ができるのか?
上記のチラシからピックアップしていきましょう。
- 印章の歴史
- 職人による彫刻実演
- 彫刻工程〜職人の道具展示
- 印章彫刻競技会 上位作品展示
- 浮世絵スタンプラリー
- 石印彫刻体験(無料)
印章の始まりは6000年以上前の古代メソポタミアと言われています。
その印章がなぜ日本では今も使われているのか?
その謎に迫ります!
またこちらのブログでも本当たまに公開していますけど、実際に目の前で彫っているところが見られます。
同じく使われている道具。「あんな細かいの、一体どんな道具でどんな風に彫っているの?」その謎が全て解けます。
そして私たちの業界でも日々技術の研鑽のため競技会が行われていますが、その上位作品の展示もあり、日本最高峰の技術を見ることもできます。
他にもスタンプラリーだったり、落款の彫刻体験だったり、無料のイベントも満載。
印章いわゆる「はんこ」に興味のある方でも、そうでない方でもとっても楽しめるイベントになっています!
って言ってもワタクシはお手伝い♡
詳しくは公式ブログをご覧ください。
まさかの・・・トップブログがイングリッシュ♡
前回の印章展の様子
この印章展って、鈴印も所属する全日本印章業協会が主催するイベント。
振り返りますと今からちょうど2年前に金沢で行っており、ワタクシもちょこちょこ関わっていたのを思い出します。
ブログでも結構書いていたので、以前からこちらのブログをご覧の方なら見覚えがあるかもしれませんね。
まあ対内的に色々物議を醸し出したそれら♡を、せっかくですから一挙ご紹介。
さてさて、今回はどんなドラマが待ち受けているのでしょうか♡
最後に
今回のイベントは、各種SNSも充実しています。
特にInstagramは、鈴印でもなかなか掲載できない貴重な印影の数々や、現役彫刻師による超絶カッチョいい画像なんかも掲載されていますので、超チェケラッチョ♡
はんこの美Instagramはこちらから
はんこの美Facebookはこちらから
会期
2019年9月15日(日)〜16日(月)
10:00〜17:00
入場無料
会場
浅草公会堂
〒111-0032
東京都台東区浅草1-38-6
TEL:03-3844-7491
・銀座線(渋谷〜浅草)浅草駅1番・3番出口 徒歩5分
・都営浅草線(西馬込〜押上) 浅草駅A4出口 徒歩7分
・東武鉄道浅草駅 北口 徒歩5分
・つくばエクスプレス(秋葉原〜つくば)浅草駅 A1出口 徒歩3分
浅草公会堂の駐車場は、利用者専用様となっております。
一般の方の駐車スペースはございませんので、公共交通機関をご利用ください。