公式ホームページ オンラインショップ

Suzuin Store?

鈴印の舞台裏

本日12/28で、鈴印の本年の営業は終了となります。
関わっていただきました、全てのみなさまに感謝申し上げます。
ありがとうございます。

新年は装いも新たに

おかげさまで今年は密かにスタッフも増え、鈴印としてできることが驚くほど増えてきました。
ま、できることが増えても依頼が増えなければ意味ないんですけど。
で、それを増やすのが社長の仕事♡

人数が限られていると、できることも限られてしまいます。
目先のことに追われて、将来の展望などが描けない。
お店の模様替えをしたくても、請ける・作るに追われると、大掃除だって掃除だけ。
でも今年は違います。
模様替えをする時間ができました。
子育てに追われる家庭か♡

店内の配列等も、分かる人にしか分からない程度ですけど、大幅に変更しました。
できる限り物を減らして、空間のゆとりを最大限に活かす試みです。
ただしダイエットと一緒で、まだ気づく人はいません♡

まあでもその中で働く人たちの気持ちは大きく違うと思います。
そう信じたいと思います。
そんな新たな気持ちで、年明けからみなさまをお待ち申し上げたいと思います。
きっとテンションが高いはずです。
多分♡

最後に

もしかすると一番の目玉はここかもしれません。
作業机。

そんな気持ちの良い環境で、みなさまをお待ち申し上げております♡
良いお年を!

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ