またしても超超超有名人のご登場です!
普段あまりテレビを見ないワタクシでも知っていたこの方。
なので誰しも一度はそのご尊顔を見たことはあるんじゃないでしょうか?
今日は書きたいこと盛り沢山なので、早速ご紹介しちゃいたいと思いますよ。
光琳寺 副住職 井上広法様
まさに光琳感♡
ほぼ芸能人のこの方、光琳寺 副住職 井上広法様。
発信量が多すぎて、リンク貼りきれない、、、汗
日頃比較的メッセージのレスが早い井上様ですが、この日は遅いな〜と思ってたら、まさかの・・・
フジテレビとくダネ!出演中。
そして今朝も下野新聞に載ってるし。
どんだけ〜
まあきっとまだまだ計り知れないほどアチコチに出らおられるのでしょう。
さてさて冒頭のテレビで拝見したお話に戻しますと、最初目にしたのは大勢のお坊さんが出演されていて、内容があまりに面白くて画面に釘付けになった
テレビ朝日「ぶっちゃけ寺」
たまに申し上げていますようにお寺の世話人なんぞの大役を仰せ使っているワタクシ、なのでなんとなくですけど興味と知識のあるお寺。
なんとなく知っているだけに、内幕をそれこそぶっちゃけちゃってる内容に、驚いたものでした。
その中でも圧倒的に印象に残っていたのが井上副住職でしたが、それもそのはず。
だってこの方が番組の発起人なんですから。
他にもパッと思いつく限りでも、NHKのさし旅や、日本テレビのスッキリ
そしてワタクシが子供とハマりにハマったテレビ朝日の仮面ライダーゴースト
仮面ライダーは出演されたワケじゃなくて、ぶっちゃけ寺で局内に巻き起こったお坊さんブームがきっかけでライダーがお坊さん風になったという逸話。
ちなみにフジテレビの超かっこいいお坊さんが主役のあの恋愛ドラマもそのインスパイア系だとか、違うとか?
とにかくあらゆるメディアに出まくられている井上さん。
なぜそんな有名人とワタクシの接点ができたのか?
ご注文いただいたのは光琳寺さんの実印でした
カメラ向ける瞬間に表情変わりますね♡
なぜこんな有名人が鈴印にこられたのか?気になりますよね。
きっかけは・・・近いから♡
正しくはご本人様のお言葉を借ります。
おかげさまで、近々住職になります。
それを機に、またこれまで600年続いてきた光琳寺が今後さらに600年続くよう願いを込めて、今回寺の実印を新たに作ろうと思いました。
ただその際に、1つだけ希望がありました。
それは、同世代の職人さんにお願いしたい。
気軽にコミュニケーションを取りながら注文したかったんですね。
そしてググってみたら、御社のブログに速攻でたどり着きました。
なので速攻でチャリで来ました。
ワタクシお出かけ中でしたけど♡
追って後日Facebookのmessesで、ご希望を拝聴致しますと、お寺の実印なんで角印がよいとのこと。
実は角印を実印として登録される方も多く、鈴印としてもこれまで納品実績がございますので自信あり。
それらを踏まえ、またお寺という環境を鑑み、一般的に角印に多く見られるすっきりとした篆書ではなく、あえて落款風をご提案させていただきました。
落款風、つまり書や絵画の最後に押す落款印のイメージを最大限に残し、かつ登録印として使用できる限界に挑む鈴印オリジナル。
これまでの集大成になるよう、そして未来に繋がるよう、そんな想いも込めつつ、彫刻。
彫っては捺し、彫っては捺しを繰り返し、印影が光り輝く瞬間を目指しました。
納品には、ぜひお邪魔させてくださいとワタクシの希望。
ほら、お寺って足を運ぶといいことが起こる気がしません?
そんな下心を持ちつつ、お邪魔させていただきました。
近いながらも初めて訪れる光琳寺さん。
もちろんチャリで。
そういえばお寺って、よほどの事情がない限り、先祖が眠る菩提寺以外は行かないですよね?
なのでとっても新鮮。
第一印象は、これぞパワースポットと思える、凛とした清々しい空気感が辺りを包みます。
「良いことがありそう♡」
さらに膨らむ下心を隠すかのように、とりあえず片っ端から手を合わせてのお参り。
そんなワタクシを嘲笑うかのように、次に目の前に飛び込んできたのは・・・
LINE@はじめました
さらに足を運ぶと至る所に同様のPOPが見受けられます。
よく見るとここにも・・・
LINE@はじめました
ちょっとひっくり返りそうになりましたけど、逆にワタクシからも同世代感が伝わってきます。
詳しく聞いて分かったのは、井上様はまさかのワタクシの・・・幼稚園の後輩。
それを聞きワタクシの対応も、お客様&店主から、後輩vs先輩にシフトチェンジ♡
緊張感満載の納品モードから一気に・・・持ってきてやったぞのリラックスモード♡
すると出るわ出るわの共通の友人の多さ、また生活圏のニアミス、そして文化を守りつつ最先端を取り入れる的な仕事の方向性。
そこからさらに突っ込んで聞いちゃいました。
メディアに出る理由は、お寺本来の役割を伝えたいから
井上さんの活動を拝見していて、大きな1つの疑問が湧いてきました。
なぜこんなに発信するの?そのエネルギーの源泉はなに?
テレビに出るにしろ、イベントを開催するにしろ、人が集まるところに参加するのは途方もないエネルギーを必要とするはずですから。
すると予想だにしない回答をいただきました。
私が常々残念だと思っていたのは、昨今のお寺との接点は、お亡くなりになった後であることです。
お葬式の時にはじまって、それからのご縁なんですね。
これってとても残念ですし、元々お寺の役割はそれだけじゃなかったんです。お寺って、古くは寺子屋などで、学ぶ機会のない方々に学問を伝えていました。
味噌を作ったり、蕎麦をうって振る舞ったり。
お蕎麦屋さんの名前って「〇〇庵」ってところが多いですよね?庵はお寺の中の建物の名称ですから、そこがルーツになっています。
つまりお寺の役割って、本来は人々がより良く生きるためのお手伝いをする場所だったんです。
だから私はお寺本来の役割をリノベーションして、皆さんに伝えたいんです。
そんな想いからメディアに数多く出演されるようになり、またそのキャラクターや話の面白さから引っ張りだこになったのでしょう。
他にもその一環で、境内で毎朝6:30〜ラジオ体操を開催されていらっしゃるのですが、これが県外の方も含めて総勢70名を超える大盛況。
昨今集まりや県をまたぐ移動が制限されるや否や、その場をYouTubeに移されるなど、なにそのバイタリティー?
とまあ、聞いていてワタクシ追いつけそうもなく、ため息が止まりません♡
凄すぎて伝え切れません。
って思ったら、さすがです。
LINE@ポチッとしたら、詳細のリンクが出てきました。
知ってる人いっぱい出てる♡
ぜひ光琳寺さんに足をお運びいただき
LINE@はじめました
登録してみてください。
最後に
今回の納品でとても嬉しいお言葉をいただきました。
先ほども申しましたが、今度住職に就任いたします。
ご存知のように通常お寺の世代交代は一大行事で、大きな就任の儀を伴います。
儀式が大切な理由は、それを行うことで本人の意思が固まることです。
ところが昨今の自粛で、それも叶いそうにありません。
するとですね、不思議なものでなかなか自分の決意が固まらないんですよ。
ところがこちらの印章を拝見した瞬間、決意と覚悟が固まりました。
印章はこれからも本当に大切な時、必要になるものです。
これからの600年に向けて突き進んでいくスイッチが入りました。
自分の仕事って、お客様から評価されてはじめてその役割を理解する面ってあると思うんです。
直接お客様から伺うと、正しく理解でき、勇気を与えられ、スイッチが入ります。
なんかとっても嬉しくなっちゃいました。
しかもそのお手元を拝見すると、象牙の数珠を使われているじゃないですか。
思わずワタクシも超絶欲しくなっちゃって、鈴印が誇る独自ルートで注文しちゃいました♡
この経験から、これまで点となっていた物が見事に繋がる瞬間にもなりました。
そんなこんなで、とてつもなく清々しい気持ちで光琳寺さんを後に致しました。
なんか決して大袈裟じゃなくて、まさに運命の出会い感。
今は雰囲気的にアレですけど、世間が動き出してきた際には、ぜひ一杯やりましょう。
やっぱお寺に足を運ぶと、いいことがあるのは間違いないですね。
また困ったり悩んだりした時には、下心満載でお邪魔します♡
ありがとうございました!