公式ホームページ オンラインショップ

宇都宮陶芸倶楽部さんにお邪魔してきました・・・何しにでしょう?

2012.10.25
お邪魔してきました

ワタクシあちこちで情報発信してますのでね、


一体いつどこでどの話を書いたのか忘れるクセがございましてね・・・



話題が無限ループしていても
ご容赦下さいね?
















今回お邪魔しましたのは、例のあれの再発注にです・・・















そのために車を飛ばして行って参りました!











飛ばしたって言っても
ホントに飛んではいませんが・・・?
















今回目指した場所はこちら

「宇都宮陶芸倶楽部」











見えて来たぜ☆

t02200293_0800106712253839673



今回の依頼主はあの小高い丘の持ち主!









こんな看板が見えたら

t02200293_0800106712253839675



左に入って行くのです。








反対側からは、これを目印にして下さいね!

t02200293_0800106712253839674














その先はこんな感じ

t02200293_0800106712253839672




この景色をくぐると、現世と切り離されるんですよ!





t02200293_0800106712253841758




ほらっ☆













その奥まで突き進んで参りますと・・・

t02200293_0800106712253873982



見えてきましたぜ!





おっしゃれ~な建物が・・・













今日はここまで!













まだ到着しただけ・・・

















ってか、また長くなりそうだな


・・・話?

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ