公式ホームページ オンラインショップ

やさしい日曜日に参加して参りました☆

2013.06.17
イベントの記録

昨日に引き継ぎ、今日もいい天気っすね!

もう昨日喋りすぎてね~声がガラガラの鈴印 鈴木延之でっす☆

 

なんつっても今日のブログはこれっしょ!

「やさしい日曜日」に出店して参りました☆

t02200293_0800106712578876075

 

まずはお忙しい中にも関わらず、しかもお休みなのにも関わらず

やさしい日曜日、そして鈴印ブースまでお越し頂いた多くのみなさま

 

心より、感謝しております!

どうもありがとうございました☆

 

そして諸事情により残念ながらご来場頂けなかったみなさま

あざす。

 

 

せっかくなんでね~当日一体どんな感じになっていたのかご紹介して参りたいと思いますよ☆

 

とっても美味しそうないい匂いの飲食店さんブースを右手に通過しつつ
真っすぐ進んで、右奥から2番目が鈴印ブースでございました☆

t02200293_0800106712578876079

t02200293_0800106712578876076

こんちは!

 

 

t02200293_0800106712577405725

よく見ると、左奥でも何かオモロそうな事やってますね~

t02200293_0800106712578882917

その辺の事はまた後日・・・

鈴印ではね、こんな事をやっておりました!

 

象牙の実印の即席実演販売☆

t02200293_0800106712578902471

ウソです♡

写真撮っただけ♡

 

 

ま、色々やっておりましたが本日は

反響のあった商品ランキング

をご紹介したいと思います☆

 

まずは第4位

ま、妥当ですかね~

t02200293_0800106712578876080

☆デコシャチ☆

 

やはり女性に人気でしたね~

煌びやかな見た目に「綺麗~!欲しい~!今度お店に買いに行きますね!」のお声を頂きました。

 

 

そして第3位

意外にも・・・

t02200293_0800106712578909863

☆象牙の実印☆

「凄~い!ホンモノの象牙なんですか?いずれは欲しいんですよ!」

とまあ、未だに根強い人気と認知度がある事に、実はワタクシとっても驚きでした☆

 

 

そして第2位

鈴印オリジナル商品がここに登場

t02200293_0800106712578909864

☆栃木レザー捺印マット☆

「こちらで栃木レザー扱ってるって聞いたんです!ホントに栃木レザーなんですか?栃木レザーって有名ですよね?栃木レザーって栃木で作ってるんですか?」

ま、ほとんどが栃木レザーについてのご質問でしたけど♡

 

 

 

そして

堂々の栄えある第一位は・・・

と~っても意外なこちらの商品☆

t02200293_0800106712578909865


☆iPad&iPad用キーボード付きカバー☆

 

意外過ぎ♡

 

 

店頭でお客様にワタクシが彫ってる動画をご覧頂きつつ、店頭でネット検索なんかをするために使ってるのを持参したんですけど・・・

「コレ見てもいいですか?コレ触ってもいいですか?これ欲しかったんですよね~これいくらですか?色も何色かあるんですか?設定は?使い心地は?」

押し寄せるご質問の波♡

 

 

大人気ぢゃん!

あの~販売してませんけど♡

 

 

ちなみに今回のやさしい日曜日で一番人気だったブースは

かき氷屋さんだったそうです!

じゃあコラボしますか☆

鈴印の鈴印による・・・

かき氷・・・

の映像

 

しかもワタクシが食べてるTHE MOVIE☆

iPadで♡

 


忙しくなりそうだ♡

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ