過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

BLマット再入荷しました

  1. 印鑑アクセサリ

おかげさまでずっと売れています、鈴印オリジナルの捺印マットBLマットシリーズ。

1つ1つ手作りのため、例えば一気にご注文が集中してしまった場合、在庫切れになってしまう可能性もあります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

そして実は今回もお待たせしてしまいました。
が、入荷しました。

 

BLマットを選ばれる理由

お選びいただくほどんどの方が営業職の方。

重要な契約には印鑑が必須です。
そして言い方を変えますと、営業の方は捺印をいただくのがお仕事とも言えます。
なのでみなさん非常にお気を遣われているんですね。

私も先程契約をする機会がありました。
その際に捺印マットで捺印箇所を教えていただけるのですが、このマットで本当印象に差がつくと思いました。
世間一般に流通する捺印マットは、みなさんが想像するであろう緑のゴムマットです。
気持ちはありがたいですが、やはりより丁寧な気持ちを伝えるには、上質なものがいいですよね?

そもそも開発のきっかけは、それに見合う捺印マットが見つからなかったこと。
ないなら作ろう。
そして改良を重ねて完成したのが、BLマットシリーズです。

今回完成したのはシリーズ最高峰、プレミアムBLマットplusです。
プレミアムは外周を全て手縫で丈夫に補強し、かつプレミアムな印象を与えてくれます。
しかもこのステッチのピッチが腕の見せ所でもあるんですね。
plusは大きい意味です。
横長の長方形で、ゴム印と印章を同時に捺すサイズで作りました。

 

最後に

今回も製作者のtree2fourさんがInstagramにあげてくださいましたのでシェアしておきますね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

satoshi matsuyama(@three2four212)がシェアした投稿

お待たせしましたが、ようやく入荷しました。

 

BLマットシリーズのご注文はこちらから>

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

BLマットの新型完成

鈴印の誇る大人気商品、BLマットこちらに今回、新型が追加されました!これまでのBLマットは正方形でしたけど、今回のは小さい長方形。ま、写真じゃさっ…

  • 219 view

レンタ、レブル(three2fourモデル)

バイクが最高な季節になってきました。この時期になると欲しくなりますね、バイク。ですけどなかなか現実は許してくれません。なぜなら、買っても乗る機会ないから。…

  • 65 view

BLマットの在庫状況

発売以来ずっと売れ続けているこちらBLマット密かにここ最近では、まとめて複数お求めいただくお客様も増えています。ご自身で複数箇所、または何人かでお使いいた…

  • 190 view