過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

印鑑にはその人の人生が詰まっている

  1. 鈴印と人

お客様とのやり取りで伺い、ハッと気がついた言葉です。

 

印鑑にはその人の人生が詰まっている

そのかたは事業を営まれる、大切なリピーターのお客様。
気心知れた仲ですので、気軽に深いお話も伺えます。
そんな会話の中でおっしゃって、ハッとさせられました。

印鑑って、その人の人生が詰まっていると思うんです。
だって大きな決断の時に捺すものじゃないですか?
もちろん良いことばっかりじゃなくて、色々悩んだこともあると思うんです。
でもその時決断してくれたからこそ、今の私たちがあるわけです。
そう思ったんで私は、亡くなって形見になった父の印鑑をお守りにいただいたんです。
もちろん使ったりすることはないんですけど、持っているだけで勇気をもらえるような気がします。

「人生が詰まっている」っていうフレーズは、私の心に突き刺さりましたね。
自分の印じゃなくて親のです。
つい、鈴印の前身の鈴木印舗の実印を取り出しました。

本当残念ながら、もう何の役にも立たない印章です。
でもこれを見ていると、色々と想像が膨らみます。
多分親父も、今とは違う悩みを持っていたんだろうと。
でも事業を進めるために、大きな決意をして捺印したんだろうと。

そういえば一緒に仕事をしていた時も、実印を捺す場面ではなぜか同席させられていたんです。
結構怖い顔して捺していたなと。
そりゃそうですよね。
だって実印を捺す機会はそうそうないですけど、その全てが人生を賭けた場面には間違いないですから。
きっと本人もドキドキしていたのかもしれませんね。

今ならわかるんですけど、その決断の場面を私に見せたかったんでしょう。
人が実印を捺すときはどんな気持ちでいるのかを。
そして自分たちの職業は、そういうものを手がけていることを、伝えたかったんだろうなと。

回数は少ないかもしれないけど、最も大きな決断を支えてきたのが実印です。
その場面で想いを込めて捺してきたのが実印です。
つまり人生が詰まっているんですね。

 

最後に

印鑑は分身だなどと言われます。
確かに本人がいなくなれば何の役にも立たないという点でも、その通りかもしれません。
でも確かにそこには意思がありました。

役目を終えて奉納するのも1つ供養です。
彫り直して代々継承されるのも良いと思います。
そこに3つ目のご提案をいただきました。
自分のお守りとしてそっと身近に置いておく。

無意識のうちに、私もその3つ目を行なっていたようです。
確かにそれはなんの役にも立たない小さな印章なんですけど、取り出すとなんともいえない大きな勇気をもらえるんですよね。

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

心底勇気づけられる印章

その日もいつものように、お店の電話が鳴りました。鈴印の扱う商品は印章なので、馴染みの人よりも初めての方が割合としては多い感じ。たまたまスタッフたちが接客中で、空い…

  • 284 view

実印は我が子の未来へのメッセージ

実印はわが子の未来へのメッセージまた大切なお客様から熱いメッセージを頂きましたのでご紹介したいと思います。その方は私とほぼ同世代のお客様。 普段から仲良くさせて頂いてます…

  • 253 view

お客様の声が復活しました

鈴印ではこれまでオフィシャルHPを何度か更新しています。そして過去のサイトでも、評価が高かったコンテンツも多数ありました。リニューアル当初、それらを新たに追加する…

  • 396 view