鈴印にもYouTubeページがあります。
改めて見ると7年前から初めていたようです。
総投稿数は、46本。
少ないっすね、、、汗
実は数年前から動画コンテンツに力を入れようと、ずっと考えていました。
イメージしてたのはユーチューバーのように、顔を出して喋ってる感じ。
なんですけどワタクシこう見えて、自分の映像が恥ずかしくて見ていられない。
ページ内の自分が喋っている動画も、投稿しているくせに、未だ一度も見たことがないほど。
なのでずっと躊躇しておりました。
一方でページを見ていただくとわかるように、手元の動画やハウツー系はそれほど抵抗がない。
なので出演ではない、静かめの動画を進めていきたいと思います。
動画は商品を実際に見られない遠方の方に向けて
サイトを運営するにあたって一番大切なことは「誰に何を伝えたいか?」ですね。
なので目的を決めました。
「遠方で実際に商品を見ることができない方に、商品の特徴を伝えたい」
ブログ等で写真も載せていますが、自分でもそうですが、切り取られた映像だけでは全てはわからない。
特に高額商品になれば、いろいろな角度から見たい知りたい欲求があると思うんです。
それには動画は最適です。
必要以上の加工もしにくいですし、何より写真より臨場感が伝わる。
物であれば、それが持つオーラみたいなものも、映像の方がピンとくると思います。
また商品の特徴も喋って解説するのではなく、必要に応じてテキストでご覧いただければと考えました。
つまり人ではなく、物に焦点を当てた動画をお送りします。
動画のルール
何事もそうですが、その都度自由に作るより、ある程度型にはめた方が運営はしやすいです。
そのため自分なりに基本ルールを設定しました。
- 1分以内
- カメラは一眼レフ使用
- 喋りではなくテキスト
- 更新は、月に1本程度
長い動画は作り手によほど力量がない限り、見ているのが辛い。
映像主体なら余計です。
そのためサラッと気軽に見られる限界の1分以内とします。
商品の特徴は、やはり一眼レフの方がより伝わりやすいと思うんです。
映像の立体感が出ますからね。
私自身も一眼レフで撮られている動画には、なんとなく引き込まれますので。
また誰かがずっと喋っているのも、力量がないと辛い。
音を出せない環境でご覧になっている人も多いと思うんですが、その際にキャプションがあった方が親切です。
であればキャプション、つまりテキストのみでいいんじゃないかと割り切りました。
最後に更新に関してですが、まずは頑張らないでできそうな、月に1本程度。
ページ自体の目的がアクセス数を稼ぐことではなく、鈴印のサイトに訪れていただいた方に商品の魅力を伝えることですから、まずは継続重視。
そんな感じで、かなり緩めの設定にしました。
最後に
まず1本目として、鈴印HP「おすすめ商品」民生の動画を撮ってみました。
ページを進んでいただくと、最後に掲載されるようにしています。
こんな感じで少しづつ、増やしていきたいと思います。
とはいえ、せっかくですからこちらにも貼っておきます。
ではどうぞ、ご覧くださいませ。