公式ホームページ オンラインショップ

iPhoneの復元に失敗する方法?

2014.08.02
ほぼ日記♡

iPhoneが死にました(涙)

48

原因はですね、アームバンドにiPhone入れて走っているため、汗がiPhone本体内に染みこんで内部がサビサビ☆

お店の方にも

「買って5ヶ月でこのサビは凄いですね!」

ってお褒めのお言葉を頂きました☆

ま、それはそうと、iPhoneなら本体を交換しようがキャリアを変えようが、iTunesにつなげば一発で元通りになりますからね!

交換して早速つなぎましたよ。

しか?し、そこには思いもよらぬ落とし穴が待ち受けていたのです!

いつも通りつないで「iPhone鈴木延之から復元する」をクリック。

しばらくすると突然・・・

「iPhone鈴木延之が切断されたので、復元は完了できませんでした」
の警告が。

切断?した覚えないのに?

しゃーない、続けなきゃ。
とOKをクリックすると今度は
58

iTunesを「iPhone自動バックアップ」にしているため、iPhoneのバックアップ開始!

おいおい・・・

めでたく初期化されました?

自動バックアップ先を「このコンピュータ」にしていたため、Mac内のデータはバックアップ書き換え完了。

そしてなぜか「iCloud」もバックアップ書き換え完了。

どうにもなりませんわな?

でね、仕方ないんで勝手に切断された原因をよくよく考えてみますと
今回のiPhoneの故障の原因は、サビ。

つまり、iPhoneをつなぐライトニングケーブルも錆びていたのです!
49
そういえば接触不良、何回もあったな?

つまり、復元を試みたが途中で切断。

iTunesはそこで、次の優先項目の自動バックアップを選択。

めでたく初期化の状態に上書き完了。

参考に

初期化しても無事な点

きちんと購入しているアプリやら音楽やらはiTunesに保存されているので無事。

ログインして利用するアプリやら(Facebook等)クラウドにデータが残るアプリ(Dropbox等)、それからiCloudに個別に保存してるデータ(連絡先やらメモ等)は無問題でログインしなおせば元通り。

初期化すると無事じゃない点

iPhoneでアプリをまとめてるフォルダはバラバラ。

写真はiPhone内の保存分は消去(フォトストリームには残る)

メール設定は全て初期化

safariのお気に入りも全て初期化

LINEはなんか再ログインできなくなりました。再登録したので、見つけたらよろしくお願いします?

そして一番の問題は、アプリ内にしか残ってないデータは全て消去

怖いですね?
ま、でも起きちゃった事は仕方ないんでね・・・

断捨離決行☆

この際ですからね

いらないモノは捨ててしまお?

【教訓】

iPhoneの復元の際は、ライトニングケーブルも新しいモノに変えましょう!

初期化の画面がとても悲しい・・・
10393964_696948410386148_2811586102323729523_n
こんにちは・・・

さよならぢゃね?

人気ブログランキング2つに挑戦中です!

枠内にポチ頂き、ページが切り替わるとカウントされます☆
それぞれに1日1応援クリックよろしくありがとうございます?

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

banner_21

hanko88_31



 

**********************************************************************************
~鈴印は印鑑を通してあなたの価値を高めたい~
株式会社 鈴印
代表取締役 鈴木延之
〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り2-1-3
TEL 028-637-3884
FAX 028-636-4047
メールフォームが開きます
Copyright(C) Suzuin Inc. All Rights Reserved.
**********************************************************************************
実印はこれから一生を共にする人生の伴侶です。
簡単に決断せず、一度当ページ以外の他社様のサイト等も比較ご検討下さい。

16

 

鈴印の判は私が彫り、そして私が保証致します。
宇都宮の印鑑専門店 鈴印 鈴木延之

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ