過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

半玉運転♡

  1. 社長ブログ

 

誰が言ったか半玉運転。

みんな知ってる半玉運転。

安全運転、半玉運転。

 

 

問題

分かる人は一瞬で分かる。

分からない人は一生分からない。

そんな問題のコーナー!

 

ちなみにワタクシ、こういった問題は大の苦手。

回答聞いても分からない的な♡

鈍め♡

 

 

さてさて、みなさんは半玉運転と聞いて何を想像されるでしょうか?

半熟玉子?

それとも半分の玉子?

 

じゃあ運転って何?

半周運転?

方輪走行?

 

ではこの時点で多くの方がピンときているのかもしれませんが、きていない人のためにヒント。

落款を作ってみました。

 

ま、時間がないのでイラレでちょいちょい作っただけですけど。

 

 

もうほとんど答えを言っちゃったかのようなヒントですね♡

 

えっ?分かんない?

 

じゃあ分からない人のためにさらにもう1つとっておきのヒント。

 

半玉運転とはまさに・・・

 

 

 

というワケで、本日の問題は終了とさせていただきます。

短い間でしたけど、お付き合いありがとうございました!

 

 

最後に

 

 

 

 

 

 

 

 

半玉運転塩原♡

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

サッカーボールと転倒物語♡

人の個性は様々です。同じことを続けることが得意な人、新しいことに挑戦するのが得意な人。ちなみにワタクシはどう考えても後者でして、その血は長男にも引き継がれているよ…

  • 214 view

便利と不便は表裏一体

最近ではタブレットで注文を取る飲食店さんなんかも増えてきましたね。まあ飲食店さんに限らずパッと思いつく限りでも保険の契約や荷物の受け取りやカラオケなど、ありとあらゆる…

  • 529 view

ピークアウトしました♡

長く大変な、いつ終わるのかも分からない制限のある生活。でも明けない夜はないとはよく言ったものです。正しい制限をすれば、正しく結果はついてきます。おかげさまでピ…

  • 307 view

過去のデータが役に立たない

それにしても連日暑い・・・ようですね。翼くんがボールが友達ならワタクシは、暑さが友達。小さい頃も親に「これ食べると夏バテ予防できるから」と毎日大嫌いな梅干しを…

  • 205 view