公式ホームページ オンラインショップ

鈴印の「LRT開業記念商品 開業記念ロゴマークチケッター」が、LRT開業記念事業公式サイトに掲載されました

2023.11.16
スタンプ

おかげさまで売れています!
鈴印オリジナル「LRT開業記念商品 開業記念ロゴマークチケッター」

【LRTチケッターとは】
本体:新幹線の車内等で車掌さんが切符に押してくれるチケッター
印面:LRT祝福事業専用のロゴ

こちらはLRT祝福事業の公認をいただいて販売しているスタンプなんです。

[clink url=”https://blog.suzuin.co.jp/33108.html”]

こちらの商品が徐々に取り上げられてきています。

鈴印の「LRT開業記念商品 開業記念ロゴマークチケッター」が、LRT開業記念事業公式サイトに掲載されました

LIGHTLINE START!!!公式ページより

↑画像をクリックするとLIGHTLINE START!!!公式ページにジャンプします。
LRT祝福事業に関する楽しい情報が満載ですので、ぜひ一度ご覧ください。

上記ページのの「\さらに/関連イベント(地域の祝福事業等)をご紹介」に掲載していただきました。
やはり全国的に注目を集めているLRTですので、その祝福に一役担えたことは非常に嬉しく思います。

最後に

昨日のニュースでは、LRTの乗客数が15日、開業から82日目で100万人を突破し、宇都宮駅東口停留場で達成セレモニーが行われたそうですね。
また当初の需要予測よりも約2週間早く到達したそうです。

実際に私の周りでも、LRTが開通してから駅東の渋滞がかなり緩和されてきたとの話も耳にします。
私自身も今まで普通の道路だったところに電車が走っている光景は、今でもワクワクしてきます。

そして今回ご紹介した「LRT開業記念商品 開業記念ロゴマークチケッター」は期間限定商品です。
このワクワク感が昂っている今こそ、何かにポンと押してみてはいかがでしょうか?

【鈴印】LRT開業記念商品 開業記念ロゴマークチケッター販売【開催期間】2023/11/1~2024/3/31の詳細はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ