公式ホームページ オンラインショップ

練習しないと上手くならないのか?

ほぼ日記♡

本日のブログは、ワタクシの公開恥晒しのコーナー。
ゴルフです♡

やり始め当初は上手くなりたい一心で、ひたすら練習場に通い詰めて、300〜400球くらい打ってましたね。
ところが才能なんでしょうかね?
練習に行っても行っても上達しない。
そのうち練習に行くことに完全に飽きて、全く行くことはなくなりました。
まあコース回る前日に100球くらい打つ程度でしょうか?

さてそんな上達したい意欲はあるが、練習する意欲がないワタクシが、2ヶ月ぶりのゴルフに行くとどんなことになったのでしょうか?

練習しないと上手くならないのか?

そんなこんなで前日練習で100球打った程度ですが、もちろん当日の朝は状態確認に練習しますよ。
でもね、なんでゴルフって朝早いんでしょう?
普段は寝てる時間に体が動くはずもないです。
しかもクッソ寒いし♡

ワタクシ完全な夏男ですから、寒いのもあまり得意ではありません。
それにしてもなんでゴルフのブログ書く時っていつも愚痴が多くなるのだろうw

この日はカートにスコア入力するタブレットがないため、最後の最後まで経過を見ずに済みました。
アレ見るとなんか調子がおかしくなるじゃないっすか?
だからスコアなんて気にせず自由気ままに回るためには、ない方がいいのかも。

伸び伸びと純粋にゴルフを楽しむことができ、また感触も言うほど悪くない。
一応ワタクシの最高スコアは110。
でも基本的には120を切るのが目標。
さて今回は・・・

119で、一応目標達成!

最後に

恥の上塗りで、昨今のスコアを晒します♡

毎回終わると思うんです。
「やっぱ練習しよう」って。
でも一晩寝ると、その気持ちも消えるんです。

それよりも「下手な方が人間関係は上手くいく」の気持ちが勝つんですね。
そんな言い訳をしつつ、今回の結論です。

【結論】

やっぱ練習しなきゃ上手くなんないわ♡

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ