過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ソールドアウトのお知らせ

  1. 印材

ソールドアウトのお知らせです。

ソールドアウトになった商品は、デッドストック直径15ミリ象牙実印です

今回ソールドアウトになった印は、フルネーム対応の直径が15ミリある象牙でした。

現在主流となっている印章の長さは60ミリ。
対して今回の商品は45ミリと1回り短いにも関わらず、直径が15ミリ。
その昔、印材として一番人気は15ミリだったこともあって、デッドストックでも15ミリは数が少ないのです。

また中央に銀丹が埋め込まれていること。

丹が入っているメリットは上下の判別だけでなく、高級感です。
中央に光り輝く銀が1つあるだけで、こんなにも雰囲気は変わるんですね。
例えるなら上品なネックレスが、きらりと胸元に見えるのに近いのかもしれません。

つまり総合的に見て、上品かつ高級感のある印材でした。
ご注文誠にありがとうございました。

ソールドアウトになった商品の詳細は以下のブログをご覧ください。

 

その他のマスターピースとデッドストックアイテムは以下をご覧ください


マスターピース・デッドストックとは

マスターピース

マスターピースとは、鈴印の長年の歴史に裏付けられた至高の傑作たち。

印章素材のほとんどは天然材です。
工業製品と異なり天然材は品質が一定ではないため、それぞれに大きな個体差があります。
個体差を知る例として、こんな話もあります。
最高級の天然皮革は最初に王室、次にヨーロッパのスーパーブランドに卸されます。
そして残ったレザーが最後に一般市場に出回ります。
本当に良い天然素材は長年の歴史によって流通経路までも決まっており、それらを後発として入手することは非常に困難です。

私たち鈴印は創業より、特別に良い素材のみを集めて参りました。
結果として、優先的に優れた素材が集まるようになっています。
またそれらは全て、専用セラーによって厳重に保管されています。

マスターピース:傑作・名作

マスターピース
傑作・名作
Wikipediaより

マスターピース個人はこちらから>

マスターピース法人はこちらから>


デッドストックとは

 

デッドストックは、歴史ある店舗様において眠っている希少かつ状態の良い素材のみを厳選し、特別価格にてご提供する新しい試みです。
品質には徹底的にこだわり、信頼関係の元に譲り受けた最高級品のみをセレクトします。

印章店においての素材は、その店のこだわりです。
なぜならその店主が惚れ込んで手に入れた特別なアイテムだから。
ところが眠ってしまっている宝物のような素材もこの世にはたくさんあります。
そういった全国各地に眠っている宝物に再び光をあて、みなさまに届けることができないか?
良い品と、それを欲するお客様の橋渡しをするのが、デッドストックです。

デッドストックはこちらから>

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

「象牙について」ページを更新しました

鈴印オフィシャルHPには「象牙について」という独立したページがございます。象牙に関しての情報を掲載していますが、この度更新しました。一番大きな変更点は、以前ブログ…

  • 162 view

ソールドアウトのお知らせ

本日はソールドアウトのお知らせです。ソールドアウトになった商品は牙継でした ここ最近鈴印では「豆印」とカテゴライズして、小さい印の種類を増やしています。現…

  • 73 view